除菌率99.9%!様々なウイルスを強力殺菌してくれるバイオディフェンダー!|モニター 南野秀一(蔵馬)さん
除菌率99.9%!様々なウイルスを強力殺菌してくれるバイオディフェンダー!
南野秀一(蔵馬)さん (40代 / 男性)
今年も後1ヶ月半程度になりましたが、皆様は如何お過ごしでしょうか。
連日の如く武漢肺炎の新規感染者の報が取り沙汰されており、第三波の到来とも言われていることからご家族の健康面で心労が絶えないことと思います。勿論、これ以外に風邪やインフルエンザも流行る時期ですので、そのための対策も必要ですよね。
そこでご紹介したいのが、ニードメディカル株式会社様のバイオディフェンダーです。
早速、パッケージ裏面の原材料欄をチェックしてみました。原材料は安定化二酸化塩素とお水だけのようです!
ここで気になるのが、「安定化二酸化塩素とは何か?」です。調べてみたところ、二酸化塩素をアルカリ性水溶液に溶かして安定化させたもののようです。広範囲のph領域でも効果を発揮することから、除菌剤や消毒剤として大変有効のようです。そして、米国環境保護庁(EPA)や米国食品薬品局(FDA)、世界保健機構(WHO)において安全性や殺菌性、脱臭性や防腐性が認められているようです。
バイオディフェンダーはアルコールよりも除菌力が強く、次亜塩素酸ナトリウムの約3倍、半数致死量(LD50値)においては900倍以上の安全性が確認されているようです。しかも、次亜塩素酸ナトリウムは発がん性物質のトリハロメタンを発生させるのに対し、バイオディフェンダーではこれが発生しないようです?アルコールフリーであることから、肌刺激がない点も良いと思います。
また、噴霧した箇所の除菌率は驚異の99.9%?そして、周囲に浮遊している菌やウイルスにも効果を発揮するようです。
一方で、私達が普段使用しているものに次亜塩素酸水があります。これは塩化ナトリウム水溶液を電気分解したものなのですが、使用する環境下によって効果がまちまちであることから安定感がないと思います。
論より証拠ということで早速、実践です。
一番ウイルスが付着しやすい箇所として連想できるのはトイレのドアノブでしょうか。用を足した後にドアノブに触れれば大腸菌やらが付着致しますし。そのため、トイレの内外のドアノブにそれぞれ噴霧致しました。
消臭効果もありますので、用を足した後に便器に直接、また空中に噴霧して空間除菌すると良いですね?
因みに、オハイオ州のケニオン大学の研究によればトイレで一番汚い箇所は床とのことです?これは
①床面積の広さとトイレを使用する人数及びその頻度
②足裏に付着しているばい菌や床に落ちた抜け毛(栄養源)
③蓋をせずに流した際の水しぶき
がバクテリアの繁殖しやすい環境を作ってしまうからだそうです。そのため、バイオディフェンダーをトイレの床で使用すると効果的だと思います?
続いて、浴室のドアノブです。浴室に入る際は手は乾いた状態ですが、出る際は開閉する際に手が生乾きの状態ですので菌が繁殖しやすい箇所であると言えます。そのため、シュッと噴霧してみました?
そして、玄関口の空間除菌も致しました。家族全員1日1回は外に出ますので、脱いだ靴の底に付着していたウイルスが空気の流れによって宙を舞うことがありますからね。空間除菌している際に私にも若干掛かったのですが、無臭かつ刺激も一切ありませんでした。そのため、何方でも安心してご使用頂けます?
後は、ウォーキングする際の靴、着衣、マスクにそれぞれ噴霧して徹底除菌致しました?因みに、スプレーした場所は24時間除菌効果が継続するようです。出勤前に背広や制服、マスクに噴霧すると安心して外出することができると思います。
武漢肺炎の猛威はまだまだ続きそうですし、冬場は風邪やインフルエンザも流行ります。ウイルスの脅威から家族の健康を守るためにも、お試しになられてみては如何でしょうか!
このモニターレポートの商品はこちら
Bio Defender
同じ商品のモニターレポート
しゅっとひと拭き99.9パーセント 除菌・ウイルス除去スプレー✨
Bio Defender バイオディフェンダー 100ml 99.9パーセント 除菌・ウイルス除去スプレー✨ ...
Bio defender(バイオディフェンダー ) 使わせてもらいました! 今年は新型コロナウイルスの影響で除菌...