毎日のお茶で健康対策!|モニター 日高さん
モリンガ、最近よく目にします。
青汁とかに配合されている、健康に良いイメージです。
健康に良い事は取り入れたい私、そんなモリンガのお茶、飲んでいます。
[幸せのモリンガ茶]
モリンガって、熱帯地域に自生するわさびの木のことなんだって。
抗菌作用があって、ノンカフェイン。
時間を問わずに飲めるのが良いですね。
ポリフェノールも多いので活性酸素を除去してくれるそうなので、アンチエイジングにも良さそう。
モリンガ、調べれば調べるほど高性能!
1.免疫力の向上
2.デトックス効果
3.ダイエット効果
4.アレルギー改善
5.アンチエイジング
6.美肌効果
7.消臭・抗菌効果
こんなに良い事が詰まっているんです。
そんなモリンガのお茶、身体にいい事間違いなし!
この幸せのモリンガ茶は、
阿蘇外輪山地、筑肥山地を背に緑豊かで美味しい空気と水が有名な地域で、自家栽培しているモリンガを使っています。
朝取りしたモリンガを、丁寧に選別しその日の内にスピード加工しているそうなので、フレッシュさもバッチリですね。
早速呑んでいます。
ティーバッグ 1.5g×30包。
私は、ティーバッグを入れて、お湯200cc注いでから、ソーサーなどでフタをして2分ほど蒸らして飲んでいます。
蒸らし中はティーバッグをゆらゆら動かしたりしないのがポイントみたい。
ティーバッグを入れたままにするとえぐみなどが出ることがあるようなので、ティーバックは取り出してから味わっています。
クセが強いのかなぁと思ったけど、とても飲みやすいです!
土っぽい匂いがあるものの、苦みなどは全くなく、飲みやすい!
口に含んだ途端に、香ばしさがふわっと広がって、飲み終わった後は、後味すっきり。
身体にとても良くて、その上飲みやすいから、毎日のリラックスタイムに取り入れています。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/04071744_5e8c3d748ca4e.jpg)
幸せのモリンガ茶
今、世界中で大注目されている スーパーフードのモリンガ? モリンガには90種類以上の栄養素と ...