【絹糸屋さんの『朝がうれしい。』お休みシルク手袋】|モニター ゆずさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
中村忠三郎商店さんのシルク手袋を使ってみました。
こちらのお店は、京都西陣の絹糸屋さんでこだわりのシルク商品を取り扱っているそうです。
この手袋は寝る時に手にはめて、ハンドケアができるシルク手袋です。
日本製でシルク100%で出来ていて、お色がアイボリー、ブラック、ピンクから選べます。わたしはピンクにしてみました。濃すぎず淡いピンクでかわいいです。
けんぼうシルク(絹紡糸)というもので出来ていて、これは代表的な糸ですっきりと締まった風合いや、なめらかなタッチ、つややかな光沢感もあるそう。生糸に比べて、紡績絹糸特有のふんわり感があり、保温性に優れているそうです。
寝る前だけでなく、紫外線の強い季節の外出時にも使えるそうです。
実際に寝る時に使ってみたのですが、冬場は乾燥と手指消毒でガサガサの手になってしまうことが多く、指先も毛羽立つような感じになることがありました。そういうときにこちらのシルク手袋を履いと、何もしないで寝るときよりも、指先が少し保湿されて、商品名通り嬉しくなりました。手首の部分の締め付けは強くないので跡が残ったり痒くなることはありませんでした。
ちょっと贅沢なシルクの商品なので贈り物にもおすすめです。
このモニターレポートの商品はこちら
絹糸屋さんの『朝がうれしい。』お休みシルク手袋
お気に入りのシルクアイテムがまたひとつ増えました。絹糸屋さんの『朝がうれしい。』お休みシルク手袋...