魔法みたい!強力カビ取り除菌剤 カビ取り Mold ZERO|モニター きょうりんさん
建売新築を購入し、早18年が経過した我が家。
住み始めて1年ちょっと過ぎたころ、ベランダへ出入りする寝室の窓付近に黒いカビが生えているのを発見しました。
新築のときって、ちょっと壁に傷がつくだけでも大ショックだったりしますが、そのカビを見たときにはショックという言葉では表せないほど落胆したものです。
新築だと壁紙の糊がまだ完全に乾ききってなかったりして、部屋の湿気が多くなってしまい、カビが生えやすくなることがあると後で知りました。窓付近は結露することも原因の一つだったと思います。
何とかしなければ!!と市販のカビ取り剤を使って一生懸命落とすことに。
でも・・カビは完全には落ちず、一生懸命こすりすぎたことで壁紙がはがれかけ、穴までも開いてしまう始末・・・
ショックを通り越して悲しくなりましたね・・
それからはもう怖くて、とにかくこれ以上広がらないように優しく拭くくらい。正直諦めていました。
でも即効性があり、素材を痛めない強力なカビ取り剤があることを知り、もしかしたらという少しの期待を持って(あまり期待しすぎるとがっかりしちゃいますから)お試しさせていただきました。
建築現場での大敵である木材のカビ取りから生まれたカビ取り剤なのだそうです。
木材にカビ取り剤なんて使えるわけないと思っていたのでびっくりしました。
木材に使えるなら壁紙だっていけるかもしれないと思ったわけです。
壁紙の凸凹部分やコーキング?の部分に黒カビさんが入り込んでいる
長年の悩みだったこの部分のカビ取りに挑戦です!
手袋とマスクでしっかり防護して、軽くスプレーしてみました。
塩素系の匂いは強めですが、マスクをして喚起しながらだったら問題ありませんでした。
とりあえず、そのまま15分ほど放置。
さてさて効果のほどは・・・えっ!!落ちてる!!
壁紙の凸凹に入り込んで、絶対取れなかった黒カビが!!
シリコン?みたいなコーキング部分も!!
落ちてるんです!!
スプレーして少しおいて、軽く水拭きしただけ。。
こすったりなんか全然しておりません。
たったそれだけで、17年来の悩みがウソみたいに綺麗になっちゃいました(*´▽`*)
もっと早く出会いたかった!!
我が家は駐車場が北側なので梅雨時から緑色のコケがびっしり生えてしまいます。これまでは市販のコケ取り剤+高圧洗浄で旦那様が定期的に綺麗にしてくれていましたが、今年はこのMold ZEROで私がこまめに対策しようと思っております(^_-)-☆
シュシュっとして水で流すだけですけどね笑
このモニターレポートの商品はこちら
Mold ZERO
同じ商品のモニターレポート
即効強力カビ取り剤✨ Mold ZERO 株式会社榮建設
Marvelous!な除菌カビ取りMold ZERO? オシャレボトルが魅力的です。 建築現場で厄介な木材のカビ取り...
強力カビ取り剤ですっきり毎日すっきり Clean Sing多用途 カビ取り剤Marvelous Clean Sing ...