1杯のコーヒーで心豊かに♪|モニター micro-ppiさん
唐突ですが、ふるさと納税していますか?
制度として面白いので試したことがありますが、魅力的な返礼品が多くて迷ってしまいます。
今回、お試しした「自家焙煎Morrow珈琲 人気TOP3セット」は12,000円以上の寄付で送ってもらえる
ふるさと納税の返礼品(福岡県小郡市の返礼品)にもなっているんです。
目を引くのが、「元珈琲嫌い」の店長・・・え?と2度見。
お店の紹介文を読んでさらに興味を引きます。
Morrowの由来…One More Tomorrow~もう一つの明日~
なんか、映画のタイトルみたいでカッコいいですね!
今日を変えることにより、新しい明日が見えてくる。
今日はどうやって変える?心を豊かにして。
どうやって?珈琲で!
ということみたいです。
1杯のコーヒーが心を豊かにするというのはとても共感できます。
仕事や家のことでイライラしたとき、「さ、コーヒー飲もう♪」となることが、ままあります。
コップに注ぐだけのコーヒーで効果を得られることもありますが
やっぱりレギュラーコーヒーを少量のお湯で蒸すところから丁寧に淹れる作業も含めてリラックスタイムになる気がします。
もっと上級者(?)になると、ミルで豆を挽くところからになるのでしょうが…。
前置きが長くなりましたが、早速、3種の味比べを自分なりにご紹介したいと思います。
Morrowブレンド・・・酸味>苦味ですっきりした味わいに感じました。
イルガチェフェ・・・酸味と苦味のバランスが良く香りに奥行きを感じました。
アロマショコラ・・・苦味と香りが強めで、鼻に抜ける香りがほのかに甘く感じました。名前を見ての思い込みだけでないと思いますが、チョコレートのような。
多めに淹れて、冷やしてアイスにしても美味しかったです。
こんな世の中だからこそ、自分の毎日を大切に、1杯のコーヒーから変えてみませんか?
このモニターレポートの商品はこちら

Morrow珈琲 人気TOP3セット
同じ商品のモニターレポート
『Morrow珈琲 人気TOP3セット』を試してみました????
Morrow珈琲の店長さんは、「元珈琲嫌い」なんだそうです????✨ 「元珈琲嫌い」だからこそ、多くの人に珈...
「元珈琲嫌い」の店長が送る 自家焙煎 Morrow珈琲 人気TOP3セット コーヒー大好き家族で飲んでみまし...