使用方法が簡単|モニター Lukia@専業ママさん
私は、普段竹でできていて、ふわふわした綿が付いているタイプの耳かきをメインに使用しています
綿棒は、持ち手が紙製で固めのもの
先っぽは、白くて綿でできているものを使用しています
耳かきが好きで、子供たちの耳かきも夫の耳かきも私がします
もっときれいにしたい、でもやりすぎるとよくない耳かき・・・
初めてみた『超ごっそり』人前では使ってはいけない耳かき-GOSORI-に一目惚れしました
ネーミングセンスの良さ
『超ごっそり』人前では使ってはいけない耳かき-GOSORI-だなんて・・・
耳かき好きな私の心をくすぐってくれました
どんなものなのか・・・
とっても気になりました
待ちに待ってやっと届いた『超ごっそり』人前では使ってはいけない耳かき-GOSORI-
封筒を開けてみると、仏像?のパッケージに黒い『超ごっそり』人前では使ってはいけない耳かき-GOSORI-
中身を出してみると、プラスチック製で、固めの持ち手
先っぽもプラスチック製で溝がたくさんついています
普段使用している綿棒より小さめのイメージ
これで、本当に綺麗になるのか
最初は半信半疑でしたが、そのまま耳に優しく入れてみました
そして、くるくると優しく耳の中に回していくと・・・
気持ちいい使用感
かりかりとした音が聞こえて、なんかとれている感覚を感じました
出してみると・・・
黒かった先っぽが白くなっている・・・これが耳の汚れか・・・
あまりに汚いのでおみせすることが出来ませんが
汚れていたためか、目で見ることが出来るゴミが出てきました
こりゃ人前ではできないわ
綺麗になるのはとっても嬉しいです
ちょっと困るのは、『超ごっそり』人前では使ってはいけない耳かき-GOSORI-を1回耳に入れるとゴミで溝が埋まってしまうこと
溝が埋まってしまうとほかのゴミをとることが出来ないので、コスト面が気になります
けれど、綺麗になるのは嬉しいし・・・
コスト面が気にならなければ、楽しく使用できそうです
このモニターレポートの商品はこちら
『超ごっそり』人前では使ってはいけない耳かき-GOSORI-
同じ商品のモニターレポート
株式会社ShinSei「人前では使ってはいけない耳かき-GOSORI-」
6本入 308円(税込) 射出成形メーカーである株式会社ShinSeiが開発した人前では使ってはいけない耳かき...
『超ごっそり』人前では使ってはいけない耳かき-GOSORI-
『超ごっそり』人前では使ってはいけない耳かき-GOSORI-試してみました。 パッケージの黒いので、か...
微細なスパイラル形状◎♡『超ごっそり』人前では使ってはいけない耳かき-GOSORI-
大仏さまが右手の手のひらを開いてこちらに向けて見せている、楽しいイラストのパッケージです。 6本入...
〖 #人前では使ってはいけない耳かき -GOSORI- 〗 射出成形メーカーである株式会社ShinSeiが開発した「...