耳かき|モニター ぐー子さん
人によって耳かきや綿棒って好みがありますよね。
ちなみに私は綿棒派です。笑
安い綿棒ってすぐ綿のところがもさもさになっちゃったりして使いにくいものもあったりするし、棒の硬さとか柔らかすぎて力入れられなかったり、あの小さな一本でも自分の好みってありますよね!
最近使ってびっくりしたのはこちら。
『超ごっそり』人前では使ってはいけない耳かき-GOSORI-です。
人前で使ってはいけないってのは、ごっそり取れすぎるから見せられませんよってこと。
これね、耳かきになるのか綿棒といっていいのか、どっちともとれる不思議な耳かきなの。
素材はシリコンやゴムみたいな感じで、もさもさ感はありません。
綿棒より気持ち小さめな感じかな、先も小さめです。
でも良く見ればわかるんだけど、細かい溝がたくさんあるんですよ。
その溝のおかげで汚れがしっかり取れるって仕組みです。
また、黒色なのも汚れが見やすいからなんだろうね!
綿棒に比べたら素材も棒のところも硬めの素材なので、慣れるまでちょっと力を入れすぎるのが心配かなと思います。
好きな人にはドツボだろうし、柔らかいのが好きな人には使いにくいだろうし、これは好き嫌いが分かれやすいかもしれませんね!
でも、気に入っちゃったらもう普通の耳かきや綿棒には戻れないんだろうなぁって思います。
6本入りなので気になる方は一度試してみてもいいですね!
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/09101558_613b0200b2276.jpg)
『超ごっそり』人前では使ってはいけない耳かき-GOSORI-
同じ商品のモニターレポート
細かいものをごっそり「『超ごっそり』人前では使ってはいけない耳かき-GOSORI-」
株式会社ShinSei様より、「『超ごっそり』人前では使ってはいけない耳かき-GOSORI-」をお試しさせて頂き...
✨『超ごっそり』人前では使ってはいけない耳かき-GOSORI-✨
株式会社ShinSeiさんの ✨『超ごっそり』人前では使ってはいけない耳かき-GOSORI-✨ https://www.mo...
先の部分が螺旋状になっていて、不思議な手触りの耳かきです。プラスチック製なのに硬くなくて、皮膚...