高級野生高麗人参 ザ・山蔘氣(ザ・サンサムキ)|モニター たかさん
コエタスモニターキャンペーンで頂いた、高級野生高麗人参 ザ・山蔘氣(ザ・サンサムキ)についてのレビューです。
・・・・・
疲れやすくて。
元気をとりもどしたくて。
疲れきっている現代人の悩みにオススメしたいのが、高麗人参の原液100%エキスドリンク『ザ・山蔘氣』です。
高麗人参には山奥で育つ山蔘と、畑で栽培する人参があります。
『ザ・山蔘氣』は、韓国の深山で山蔘(サンサム)の種を蒔き、6~7年間人の手を入れずに育った山養山蔘(サンヤンサンサム)を原料としています。
箱の中には4本の小瓶が収められています。赤い栓抜きも付属です。
一瓶にサポニンという成分が山養山蔘1本分入っています。
高麗人参に含まれているサポニンは効能が優れているといわれ、特にジンセノサイドという名称がつけられています。
でも、ジンセノサイドがどういいの?
という疑問をお持ちの方もいるかと思います。
『ザ・山蔘氣』のジンセノサイドには、プロトパナキンジオール系サポニン、プロトパナキントリオール系サポニン、の2種類が多く含まれています。
簡単にいえば、プロトパナキンジオール系サポニンは元気をサポート、プロトパナキントリオール系サポニンはリラックスをサポート、という感じ。
片方だけ多いのはおすすめできません。この2種類がバランスよく摂取できることで、体調を整えてゆくのが基本的な考え方です。
『ザ・山蔘氣』は、先端サポニン最適化乾燥工法という特別な製法を採用。2種類のジンセノサイドが紅蔘を使った製品より多く含有してる、という特徴があります。
では、『ザ・山蔘氣』を実際に使用してみましょう。
今回お試しして頂いたのは40歳代男性。
普段仕事が忙しく、食生活がおろそかになっているそうです。そのせいか疲れもたまりやすく、『ザ・山蔘氣』で体の中から改善に取り組みたいとモニターに立候補してくれました。
以下、本人談です。
疲れがたまると、体内がどよーんといった感じになります。高麗人参の中でも成分の濃い『ザ・山蔘氣』なら今まで体に足りてなかった成分を得られるのではないかと期待を持って飲むことにしました。
タイミングは、起床後に前日の疲れがかなり残ってしまっているとき。
早速、蓋を開けようとしたのですが、いきなり失敗しました。
瓶の上にある半透明キャップを外し、そこから栓抜きだと思っていたのですが、たぶん、違います。いきなり栓抜きで開けるのが正解ではないでしょうか。
半透明キャップを外そうとしたら、中の金属蓋がくっついていて、蓋が半壊しました。そこから栓抜きでなんとかなったので事無きを得ましたが。
金属蓋の内にはさらに栓があります。これは手で簡単に開きました。
液体がどんなものか、器にだしてみます。
茶色い液体です。
香りは、漢方系の健康飲料、という感じ。
さすが原液100%ですね。
というわけで、飲んでみました。
味は、いかにも漢方という感じ。クセと苦味があるけれど、なんか効きそうな印象です。
口の中に風味が残ります。食道にも香りがついている感覚が。
とはいえ、良薬口に苦し、よりももっと飲みやすかったです。
ご協力ありがとうございました。
『ザ・山蔘氣』は高麗人参の本場、韓国発のドリンクです。高麗人参という有名な原料を使用していますが、治療としての効果を保証するものではありません。食生活にも気をつけて、体と相談して飲むようにしましょう。
(掲載情報は初投稿時のものです。改定されている場合がありますので販売者発表をご確認ください。また、今回使用された画像は投稿者によって作成されたもの、使用感は個人の感想です)
このモニターレポートの商品はこちら
高級野生高麗人参 ザ・山蔘氣(ザ・サンサムキ)
コエタスのモニターキャンペーンでいただいた高級野生高麗人参 ザ・山蔘氣(ザ・サンサムキ)についてのレ...