「バランシングオイル」使ってみました。|モニター amiさん
「バランシングオイル」は
ハーブオイル(4種類のハーブ)とハーブ美容水(10種の美容水)の2層式保湿ミストとなっており、使用時にはよくシェイクしてからスプレーする必要があります。
ボトルの大きさは100mlということで大きすぎず小さすぎず
バッグに入れて持ち歩くにも邪魔になりませんので
職場などに持参し、休憩時に保湿力を保つために、
あるいは髪の毛のパサつきを抑えたり…
あるいはハンドクリームの代わりなど使用できます。
手の甲の写真は
スプレーした直後と
(色味がボトルに入っている色目と同じく黄色みがかっています)
スプレー後、手の甲へなじませた後のものです。
オイルオンリーではなく、美容水との混合のため
べたつかず、とてもさらっとしていますが、
しっとり感はかなり感じられます。
鉱物油、合成界面活性剤、パラベン、
合成香料、合成着色料、アルコールなど未使用!
そして
べたつかないことから、
ブースター
美容液
ヘアミスト
ボディローション
ハンドケアと
全身につかえます。
私の場合は、昼間の髪の乾燥時と、湯上りの顔に一番使用していました。
昼間は髪の毛が乾燥しパサつくことも多いため、毛先にスプレーすると
まとまりやすくなります。
また湯上りの肌の乾燥が一番大敵のため、湯上りすぐにスプレーして
水分を逃がさないように使用していました。
イランイランをメインに、すっきりとしたリッツア、深みのあるベルガモットを混合した香り。
男女問わず、年齢とわず使用できる香りでもありますので
家族で共有して使用しても良いと思います。
<全成分>
水、ヒマワリ種子油、イソステアリン酸イソステアリル、BG、グリセリン、
ゴマ油、ヒマシ油、ヤシ油、アンマロク果実エキス、カンゾウ根エキス、
ザクロ果実エキス、ツボクサエキス、メリアアザジラクタ葉エキス、
ダイズ種子エキス、ウコン根茎エキス、アロエベラ葉エキス、
サラシアレチクラタ木エキス、オウレン根エキス、イランイラン花油、
アオモジ果実油、ベルガモット果実油、クエン酸、(VP/ヘキサデセン)コポリマー、
クエン酸Na、カラメル、塩化Na、安息香酸Na、フェノキシエタノール、
マルトシルシクロデキストリン、シクロデキストリン
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/02131457_5e44e56182a12.jpg)
バランシングオイル
同じ商品のモニターレポート
ARYURVIST Abhyanga バランシングオイル
ARYURVIST Abhyanga バランシングオイル 100ml 3000円(税抜) 肌へ、髪へ、身体へ、 いつでも...
マルチに使えるバランシングオイル『ARYURVIST』
ARYURVIST バランシングオイル 100ml この1本で ★ブースター ★美容液 ★ヘアミスト ★ボディロー...
4種類のハーブオイルとの10種類のハーブ美容水がシェイクされた二層式ミスト(*´꒳`*)? 天然由来成...