美味しく無理なく罪悪感なしで飲むことができる低糖質のチョコプロテイン♡|モニター ゆかさん

 

モニターレポート

美味しく無理なく罪悪感なしで飲むことができる低糖質のチョコプロテイン♡

ゆかさん (40代 / 女性)

 2024/07/26

現役薬剤師監修の、ダイエットや美に追求したプロテイン。
mainichinomitai 低糖質ビューティショコラを飲んでみました。

こちらのプロテインには三種のボタニカルプロテイン(ソイ、ピー、ヘンプ)に、6種のスーパーフード。
そしてオーガニックアセロラ由来の高濃度ビタミンC、6種の酵母ビタミンB群、4種のビューティミネラル、4種の腸内環境活性化成分が配合されています。

豊富なビタミンに美容にも特化した成分、タンパク質10-15g含有でその他にも魅力的な成分がたくさん詰め込まれたプロテイン。
美容や健康面で魅力的なだけでなく優しい甘さ、美味しさを感じることができながら摂取できるところが最高ですね。

福岡発のguilt free自家製低糖質スイーツ×映えカフェ、ぎるふりかふぇで作られているそうですが…
こちらのお店で作る自家製スイーツには砂糖は一切妻わず、身体に優しい天然の甘味料ラカント、エリスリトールを使用しているそうです。

こちらのプロテインも人工甘味料や添加物は不使用の、低糖質のチョコプロテインです。
チョコの味やカカオの風味を存分に楽しみながらも、低糖質なので体に優しく罪悪感なく飲めるって最高ですよね。

1食の目安、作り方は基本はお好みでもOKですが…
推奨している作り方は、1食30g(付属スプーンすりきり約2杯半)を目安に200~300mlの水に溶かした分量。

量は本当お好みで良いみたいなので、私が作る時にはスプーン2杯に250mlくらいのお水を。
そして最近は暑さが厳しいので氷を2~3個入れ、シェーカーをフリフリして作って飲んでる感じです。

プロテインの粉は封を開けるとゴロっとした塊があったり、スプーンにギュっと埋め込むように入るので最初は溶けづらいかなと思ったけどそんなことはなし。
軽くフリフリしてると直ぐに溶け、ダマになることもなくキレイに混ぜ合わさってくれます。

お水だけでも飲み応えがあり、牛乳とか豆乳で割るとさらに飲み応えが出てくるので置き換えダイエットにも良いかも。
スイーツを罪悪感なく楽しむ感覚で美味しく無理なく飲むことができる低糖質のチョコプロテイン、美健康にダイエットにと励んでいる方に超オススメです!

このモニターレポートの商品はこちら

mainichinomitai 低糖質ビューティショコラ

この商品の詳細はこちら

同じ商品のモニターレポート

.☆.。✧.:⋆✩.+*:゜ ☆ *。゜:*⋆✩+.:.。.☆.✧ ˗ˏˋ mainichinomitai 低糖質ビューティショコラ ˎˊ˗ 三...