奇跡の野菜「ビーツ」がタブレットに|モニター HiSuiさん
モニターレポート
コエタス様のモニターキャンペーンでいただいた
&WELL アクティブビーツ タブレット
についてのレビューです
ビーツの赤色には
抗酸化力を持つ「ベタレイン」が含まれています
また
肌や髪の健康を保つアミノ酸の一種「ベタイン」
ヘモグロビンを構成し酸素を運搬する「鉄分」
造血ビタミンとも呼ばれる「葉酸」
余分な塩分を排泄する「カリウム」
血管のしなやかさに関与する「硝酸塩」
このように様々な栄養素を持つビーツ
しかし健康のために取り入れたくても
売っているスーパーが少なかったり
調理が面倒だったりとビーツを毎日食べるにはハードルが高いです
&WELL アクティブビーツは
タブレットタイプなので摂取方法がとても簡単!
1日6粒
好きなタイミングでOK
鮮やかな赤色が特徴的な小さな粒で
酸っぱいニオイと梅干しのような酸味と塩味が感じられます
口に入れたら水やぬるま湯で一気に流し込むのがおすすめ
クセに関しては気になる人もいるかもしれませんが
ビーツの土臭さはなくタブレットの方が圧倒的に口にしやすいです
&WELL アクティブビーツは
毎日少しずつ不足した栄養を補っていくもの
即効性はなくてもノンストレスで続けられ
健康増進を目指せそうです
このモニターレポートの商品はこちら
&WELL アクティブビーツ タブレット
コエタスのモニターキャンペーンで &WELL アクティブビーツ タブレット をいただきました。 奇跡の...