電気毛布の発熱線が気にならない!快適電気毛布!|モニター kirakiranorikoさん
我が家、実は、電気毛布を使用するのが初めてです。
私は、寒い実家では必ず使用していたのですが、マンション住まいになって、使わなくなっていたのですが、
家族が増えた時に、それぞれが布団や毛布にくるまって寝るので、
気づくと、私の布団がなくて、夜、寒い思いをしていたんです。
なぜか、寝るときは、薄着になりたがる次女のことも心配で、
これなら、敷くこともできるので、温かくして寝させてあげれるとも思いました。
持ち運びも簡単なので、長女がテレビを観ているときに、寒がったりすることもあるので、
そんなときに、かけてあげると喜んで、毛布にくるまっていました。
電気毛布、初体験の長女でしたが、最初、強さを強にすると、暑がったので、
中か弱にすると、気持ちいい!と、毛布に包まれたまま、動かなくなりました。
電気代のことも考えて、弱でも十分な温かさだと思いました。
弱なら、たくさん使っても、電気代が少しなので、私的にも安心です。
ちなみに、強で1時間あたりの電気代は約0.83円、中で約0.49円、弱で約0.09円です。
表面温度が、強が約52℃、中が約36℃、弱が約20℃です。
強にするときは、ダニ対策のときだけで、家族で使うときは、中や弱でも十分だと思いました。
私自身、かけるタイプの電気毛布は初めてだったのでですが、
想像以上に使えて、想像以上に気持ちよくて、動きたくなくなる娘の気持ちがわかりました。
毛布は洗濯してもふわふわしていて、毛布の中に入っている電気の線が細くて柔らかで、あまり気になりません。
かけても敷いても、快適に使えます。
いよいよ寒くなってきましたが、温かい冬の夜を迎えれそうで嬉しいです!
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/08220927_5d5de15df2eb2.jpg)
洗える 電気かけしき毛布シリーズ 【JBK551】【BK552】 188×130cm
同じ商品のモニターレポート
「LIFEJOY 洗える 電気毛布 掛け敷き兼用」☆あったか電気毛布で冬支度☆
LIFEJOY の、 「洗える 電気毛布 掛け敷き兼用」を、 使用させて頂きました。 -------------------...
LIFEJOY 洗える 電気毛布 掛け敷き兼用
LIFEJOY 洗える 電気毛布 掛け敷き兼用188cm×130cm https://www.amazon.co.jp/dp/B07FZWQ8NQ/ ...
こんにちは 今回は電気毛布の 紹介をします?♥️ わたしは北海道に住んでいて 10月で充分寒く暖房...