フルーティーな特別感あるオリーブオイル!|モニター あかつきなつきさん
エクストラバージンオリーブオイルのインダルオリーバです。
これがもう感動のお味だったのですよ!!
酸度0.1のスペイン産のエクストラバージンオリーブオイルです。
酸度0.1というのが今イチよくわかってなかったのですが、
酸性度が低いため、酸化せずに風味も香りも維持できるそうなんですよ!
またこだわりの
12時間以内の低温システム
自然上澄み移し取り方式で、
世界最高水準のグレード評価。
細身のガラスの瓶で、そのまま食卓に出してもおしゃれですよね。
そして…まさに黄金色のオリーブオイル!
(まぁ色は一見他のオリーブオイルと差がないように感じました)
香りは、表現としてはどうかと思うのですが「青い」感じ。
低温システムだからか生のお野菜を彷彿とさせるようなそういう「青い」感じ←語彙力
新鮮さがひしひしと伝わってきます。
そのまま舐めてみてまずびっくり!
フルーティーなオイルなんですよ!
スライスしたオリーブ食べたようなそれくらい濃厚な果実感!
口の中でも香りが広がる濃厚さ!
とはいえ、そんなにクセなくサラリとしていると思います。
オリーブオイルの香りをオシャレなメニューをテレビで見たりして、
家で真似してみようなんて挑戦して「まぁこんなもんか?」ってぼんやりとしかイメージできなかったのですが
インダルオリーバだと
「オリーブオイルが主役になった!!」って感じです。
個人的には
ドレッシングのようにそのままいただくほうが素晴らしさがわかります。
(お料理上手い人ならきっともっとレパートリーが広がるでしょう…)
てわけで、タコにインダルオリーバとヒマラヤのピンクソルト!
タコの甘さとオリーブオイルの果実感が合う!塩で引き立つ!!
一番のお気に入りは
コーヒーにインダルオリーバ!
少し前に健康にいいってTVでもやってたちょい足しオリーブオイル。
個人的にコーヒーはフレンチプレスも好きなので、油分が残ったコーヒー大歓迎なので違和感なく今までも時々入れていたのですが
普段はインスタントコーヒーで気軽に飲んでいるのですが、
そこにインダルオリーバ………コクと果実な爽やかさが加わって、まったく別物に生まれ変わりますよ!
お値段的に普段使いには厳しいかも…って方も、おうちでハレの日メニューやギフトに絶対おすすめです!
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/11291150_63857384a696f.jpg)
インダルオリーバ
株式会社ライフバランス様からのご縁で、【インダルオリーバ】エクストラバージンオリーブオイルを頂き...