世界初のこだわり背中ローラー|モニター あいさん
* Thank you *
コエタスのモニターキャンペーンで
LABAS *LABAS 富士溶岩ボディースキンローラーをいただきました。
こちらは、背中のセルフケアが簡単にできる
世界初の美容器具のボディスキンローラーです。
背中は自分で見えないし、手も届かないし、
なかなかケアが難しい…
そんな悩みからうまれたローラーです。
ローラー状なので、自分自身で温めたストーンにローション等を付けて
背中のより広い範囲をケアし、
ローリングして体を温めることができリラックス効果があります。
LAVAS*LAVASのローラーは
入手困難な天然の富士溶岩を使用!
この石はホットストーンエステで使用される玄武岩よりも
遠赤外線放射率が高く温熱効果に優れています。
またシリカ(二酸化ケイ素)を多く含むので
マイナスイオン効果も期待できます。
そんな貴重な天然の富士溶岩石を
職人が研磨して使用してます。
ハンドルも手作りで、
山中塗の職人がABS樹脂で1本1本作っています。
山中塗の工場で製造したので、色も3色選ぶことができました。
和の3色で
・鮮やかで伝統的な朱色の「紅(くれない)」
・落ち着いた漆黒の「黒真珠(くろしんじゅ)」
・ゴールドのきらめきが美しい「輝(かがやき)」
があります。
素材はデザインだけではなく、
MADE IN JAPANにもこだわりを持って作られた商品です。
〈使い方〉
①カップに60度くらいのお湯を入れて、ローラーを温める。
②カップから取り出し、溶岩部分の水気を拭き取る。
③オイルや乳液などローラーにつける。
④背中などを温めた部分をローリングする。
体を温めることは様々なメリットがあり、
肌の表面を温めることはリラックス効果が望め、
血流がよくなると老廃物や毒素を体外に排出させやすくなります。
また保湿力を高めることにより
皮膚のバリア機能を高めてくれます。
背中を温めることで快適な睡眠に導きやすくなります。
実際に使ってみました。
絶妙に持ちやすい形で、持ち心地がすごくいいんです!
重さも軽すぎず重すぎず、使いやすいです。
温めて使うと、私の疲れた背中の筋肉が
ほぐれる感じがあって心地がいいです。
温めなくても、そのままコロコロするだけでも
気持ちが良くて、
背中はもちろん、肩甲骨や肩、首周りなど
いろんなところに使えました。
自分の背中を美しく、そして健康的にセルフケアしたい人は
ぜひ使ってみてほしいです。
#コエタス #PR
#lavaslavas #富士溶岩ボディスキンローラー #背中美人 #背中ケア #ボディケア #ホットストーン #温活 #リラックス効果
このモニターレポートの商品はこちら

富士溶岩ボディスキンローラー
コエタスのモニターキャンペーンで頂いた《LAVAS*LAVAS 富士溶岩ボディスキンローラー》についてのレビ...