【試してみた】伝統文化 藍の力で優しく洗い上げる【サボンドブルー】|モニター ひろりんさん
とてもお洒落で、毎日のスキンケアをとってもポジティブな時間にしてくれる、
そして、お肌にもとっても優しい、洗顔石鹸💓
敏感肌でアトピー肌、揺らぎ肌で、季節の変わり目の今の時期は超不機嫌な私のお肌でも、アトピーの目元にも安心して使う事が出来ました゜+.゜(´▽`人)゜+.゜💯
とってもお洒落な石鹸なので、以前から、とっ〜ても気になっていました💕
だって、本当にお洒落過ぎる位、お洒落なんだもの💖
立派な白い箱に入れられて送られて来た、株式会社エル・カレアさんの【藍の石鹸サボンドブルー】💓
とっても綺麗な藍色で、染まり具合が、丁度マーブルな模様になってて、
見ているだけでも、お姫様気分にさせてくれる💓
この高級感!!
自分で使うより、是非贈り物にしたい!!と思わせてくれるサボンドブルーに、テンションは上がりまくりです😆💓
そして、この藍色は、
藍染めに使われる天然の「藍」を使っているのです🍀
飛鳥時代から染め物に使われてきた天然の「藍」が、お肌を優しく洗い上げてくれます💖
その石鹸1つ1つで染め具合も全く違うのも魅力ですね🌟
柔らかい優しい衣装用チュールで作られたネットが同封されていました。
【使用感】
とっても優しい柔らかい泡が、
肌に優しい美容成分で洗い上げてくれているのが分かります💕
每日、この優しい美容成分たっぷりの泡で洗う幸せ✩(*˘︶˘*).:*
皆さんにも是非、実感して頂きたい💕
(香り)
無香とハーバルの香りの2種類ありますが、
ハーバルは、アロマエッセンスの天然の香りをブレンドした香りで、朝からとっても癒されます🥰
マンダリンオレンジ果皮油、ティツリー油、ラベンダー油、ニュウユウジュ油、エンピツピャクシン木油のブレンドなので、
どれも殺菌効果も大変高い香りでもあるので、これからの時期のウイルス対策にも良さそうです。
洗顔以外にも
お魚やお肉を調理した後のヌルヌルの手をサボンドブルーで洗うと、スッキリとヌメリも嫌な臭いも消してくれます🌟
お風呂場で使う場合は、柔らかいタイプなので、水切りをしっかりするのは必要かもです💝
🤍🌸🤍🌸🤍🌸🤍🌸🤍🌸🤍🌸
【藍の石けんサボンドブルー】の特徴
合成色素・合成香料・防腐剤を一切不使用、天然由来成分の石鹸です。
成分表を見ても、とてもシンプルで安心出来ますね。
その品質の高さからフランス王室が認められ『王家の石鹸』とも呼ばれる「マルセイユ石鹼」と同じ、オリーブオイル・ココナッツオイル・パームオイルで作れています。
サボンドブルーのハーバルの香りは、天然のアロマエッセンスの成分で出来ていますが、
サボンドブルー無香料は、本当に肌に刺激を受けやすい方の為に、「何も加えず、何も引かず」
敏感肌の為にこそ作られていると思います💝
このモニターレポートの商品はこちら
藍の石けんサボンドブルー
──────────────────────── 🌼エル・カレア🌼 藍の石けん サボンドブルー ────────────────────────...