くわ茶|モニター ぐー子さん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
小学生の頃、地図記号の勉強をしていて「くわ畑」ってなんだろうってわからずに覚えていた記憶があります。
桑の葉、蚕、くわ畑、そんなイメージですが、桑の葉をお茶にする事もできるんです。
そんな桑の葉のお茶のご紹介です。
【ハンさんのおいしいくわ茶 ピュアパウダー】です。
農薬を使わない栽培方法を徹底して自然の力を活用する農法で育てられた桑。
製茶は収穫当日にして、桑の茶成分を壊すことなく美味しく仕上げたお茶なんです。
成分は100パーセント桑の葉だけのピュアなパウダーです。
しかし、見てみて、この抹茶みたいな綺麗な色!!
桑の葉って青汁とかにもよく入っているから、苦くて青臭そうなイメージでしたが、びっくり!とっても飲みやすいの!!
これはピュアパウダーなのでお水やお湯に溶かすだけ。
冷たいお水でもちゃんと溶けます。
味は抹茶より少し苦味があるかなーとも思うけど、緑茶と抹茶を合わせたような感じかなぁ。
青臭さみたいなのはなくって、普通に美味しいから驚きです!!
これは90グラム入りで約60杯分。
水にも溶けやすいから、夏場はサッと溶かして飲めるから楽でいいですねー。
いつも冷蔵庫に常備するのは麦茶だったけど、最近はこのくわ茶を毎日常備していて家族みんなで飲んでいます。
美味しく健康になれそうで嬉しいですよね。
「毎日の食事ととまに桑の葉茶」を合言葉にしているのがわかります。
ご飯にも合わせやすく、癖がなく美味しいお茶に大満足です。
このモニターレポートの商品はこちら
ハンさんのおいしいくわ茶 ピュアパウダー
今回は、ハンさんのおいしいくわ茶を モニターさせていただきました! 溶けやすいパウダータイプにな...