美味しいくわ茶|モニター みこわりこさん
カラダが喜ぶ栄養たっぷり!飲むサラダ!ハンさんのおいしいくわ茶は、山梨県市川三郷町にある自社管理農場で、 環境にやさしい農法で栽培し、日本茶製法で製茶したこだわりの桑の葉茶に仕上げています。 ダイエットの補助や毎日の健康の為に、水分補給としてぴったり。 チャック付きの袋入りで粉末がぎっしり。専用スプーン付き。90gで60杯分。 桑茶パウダーのこの鮮やかな緑色は、桑郷の自信作! こだわりの製法で作られた、桑郷だからこそできる色で、まろやかでスッキリ飲みやすい味もこの商品の特徴。 作り方は、カップに30mlの水を注ぎ、1,5gのパウダーを入れてよくかき混ぜた後、200ccを目安に、お好みの濃さで水またはお湯を注ぎ足し。 ダマにならないようしっかりかき混ぜるのがポイント。パウダーはお水でもお湯でもしっかり溶けやすいパウダーなのでお水でひんやりで作ってます。しっかり混ぜて、水は2度入れでダマも残らない。きれいな抹茶色。色が濃いから青汁のように苦そうに見えるけど、味はすごくあっさり。爽やか。ほんのり抹茶風味ですごくマイルドなおいしいお茶。緑茶より飲みやすく、飽きないように感じる美味しさ。暑い日続きなので氷も入れて、ひんやりと水分補給にも。粉っぽさもないし、クセのない味わいなので食事時にも合います。桑茶は健康茶なので食事前や食後がおススメだそうです。脂っこい料理や甘い物にも。和菓子によく合うのでおすすめ。1日2回以上を目安に飲むのもポイント。簡単に作れるし、アイスでもホットでも美味しいので気分に合わせて飲めます。続けやすいです。溶けやすいパウダーなので料理やお菓子作りにも使えそうです。子供もゴクゴク飲んでくれるし、飲むサラダと言われるほどの栄養分がたっぷりなので野菜不足や野菜嫌いの方にもぴったり。桑のパワーを実感するには継続が大事。すごく美味しくて、飲みやすいので継続したい商品です。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/04271731_5ea6984d50812.jpg)
ハンさんのおいしいくわ茶 ピュアパウダー
今回は、ハンさんのおいしいくわ茶を モニターさせていただきました! 溶けやすいパウダータイプにな...