見た目以上に飲みやすい!使いやすい!|モニター あかつきなつきさん
静岡富士宮産の桑葉のみで作られている桑の恵がたっぷりいただけるお茶になっています。
お茶の匠が作ってくれる丁寧なお茶です。
食物繊維、鉄分、亜鉛、カルシウムに桑葉特有成分[DNJ]がプラスされ、現代社会の
食生活に不足がちな栄養を簡単に補給することができる健康飲料です。
DNJとは「1-デオキシノジリマイシン」と言って、食事の糖質に働きかける有効成分
食べる前に飲む桑抹茶生活を送る事で体の糖化=体のコゲを防ぐ事ができるそう。
体のコゲが増えると
細胞などを劣化させてしまいます。
分かりやすく言えば、肌のシワやくすみ、シミなどとなって現れるかも!
勿論、体自体にもあんまりよくなさそうですよね。
桑入り青汁とかでちょこっと桑体験はしていたのですが、
逆に、色々混ぜて味を調えないと苦いのかな?とか思っていました。
結論から言って、
超飲みやすい!!
ふじさん桑抹茶は小さな1包の中に濃厚な緑色の粉!
こちらを500mlくらいに薄めて飲むのが基本の使い方だそうです。
ちなみに目安は目安は1日1包から3包。
ノーマルの作り方だと、
結構量が多い!
んですが、
サラっと溶けて粉っぽさはそんなに感じないし、
緑茶とは違った後味のほんのりした甘味もあるし(味の感じ方は個人差あり)
それこそさっぱりしたお茶をいただくノリで
ぐびぐび~~~~っと飲めちゃいます。
初めて飲んだ時に一気に飲み干してしまいました…
また、ただ飲むだけじゃ…って方に、
いつものにちょい足しや、スイーツやお料理に使っちゃえ!な便利モノでもあるんです!
公式インスタグラムに目移りしそうなくらいたくさんのレシピが載ってますよ!
早速挑戦してみました!
フルグラ+豆乳+ふじさん桑抹茶
オートミールやヨーグルトもちょい足ししたら、もっともったりした食感になって腹持ちもアップだし、
忙しい朝に栄養バランスもアップでおすすめです~。
お味も苦みとか感じられず(個人の感想です)フルグラ自体の甘みが穏やかになる程度。
これなら他のお料理にちょい足ししてもOKなの納得です!
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/12161836_639c3c356b41c.jpg)
ふじさん桑抹茶
コエタスのモニターキャンペーンにて 桑SHIROTO様の「ふじさん桑抹茶」をお試しさせて頂きました。 あ...