ふじさん桑抹茶|モニター すーみんさん
「ふじさん桑抹茶」のご紹介です😌
富士山からの恵みを受けた土壌で農薬不使用、化学肥料不使用で丁寧に栽培された富士宮産桑葉のみを使用し、お茶の匠が抹茶製法で丹精込めて仕上げたクセが無く飲みやすい「ふじさん桑抹茶」❤️
食物繊維、鉄分、亜鉛、カルシウムに桑葉特有成分「DNJ」がプラスされ、現代社会の食生活に不足がちな栄養を簡単に補給することができる健康飲料になります😘
桑の葉には、食事の糖質に働きかける「1-デオキシノジリマイシン(DNJ)」という有効成分が豊富に含まれているそうで、DNJは糖質のブドウ糖にとてもよく似た構造をしているそうです💡
そこで、食前にブドウ糖によく似たDNJを摂取しておくと、糖質分解酵素は糖質と間違えてDNJと結合し、糖質分解酵素の働きをブロックすることになるので、あとから入ってきた糖質は分解されることがなくなるそうです(о´∀`о)
余分な糖とタンパク質が結びつき、糖化される前に、糖化を未然に食い止めるために、日々の「食べる前に飲む桑抹茶生活」が大事だそうです❤️
ブルーグリーンの華やかなパッケージが印象的です✨
持ち運び楽々なスティックタイプで個包装なのが嬉しいです😌
飲み方はとても簡単で1日1包~3包を目安にふじさん桑抹茶の粉末1包を500mlのお湯または水を注ぎよくかき混ぜていただきます🌟
私は常温のお水に溶かしていただきましたが、とても飲みやすい桑抹茶でした💚
健康にいいお茶というと、どうしても苦味が強かったり飲みにくいというイメージがありますが、「ふじさん桑抹茶」はそういったことはなく、むしろ上質で飲みやすいお茶といったかんじ💡
食前に飲む事によって、身体にも良いと分かってるので続けやすくていいなと感じました(о´∀`о)
1包で500ml分にもなるのも、ボリュームがあって嬉しいです🎵
これからも飲み続けて、健康的な生活をキープしたいです😌
最後までお読みいただき、ありがとうございました❤️
このモニターレポートの商品はこちら
ふじさん桑抹茶
飲み物が大好きで、青汁なども毎日では無いですが、飲んだりしています。 体調を見て、野菜ジュースを...