こわーい糖化ケアに最適!|モニター まゆさん
新習慣。
お昼ご飯の前に
桑SHIROTOさまの
ふじさん桑抹茶を飲み始めてみました🍀
食事の前に飲むことで体のコゲ「糖化」を抑えるとの事なのでお昼の前🍙
パッケージがなんだかとてもオシャレで洗練されています✨
💡飲み方
目安/1日1包~3包 1包 500ml (食前推奨)
ふじさん桑抹茶の粉末を、お湯または水を注ぎよくかき混ぜて飲みます💡
個人的にお湯でもいいのが嬉しい😊
たまに青汁など健康食品でお湯はNGだったりするので🥲
身体を冷やしたくないので私はお湯で1日1包飲むようにしています。
私は少し濃い目で飲んでます🍀
夏はお水でもいいかなと思ってます🧊
色はとっても綺麗な緑色🌿
香りは緑茶のようないい香りで、お味は全く苦味がなく、後味スッキリでとても飲みやすいです✨
これは続けられる☺️
気になる糖化について👼
糖質のうち、エネルギーとして使われずに余った糖がタンパク質と結びつくことが糖化。
「体のコゲ」とも呼ばれ、細胞などを劣化させてしまうんだそう。
これが進むと、肌のシワやくすみ、シミ、からに怖いのが多くの病気の原因となることも知られています🥺
桑の葉には糖質のブドウ糖にとてもよく似た構造をしている「1-デオキシノジリマイシン(DNJ)」という有効成分が豊富に含まれいるそう。
食前にブドウ糖によく似たDNJを摂取しておくと、糖質分解酵素は糖質と間違えてDNJと結合し、糖質分解酵素の働きをブロックすることになり、あとから入ってきた糖質は分解されない。
とっても怖い糖化を未然に食い止めてくれるんです!!!
年齢とともにどうしても衰えていくお肌🥲
これ以上悪化させないように、そして健康のために、お昼ご飯前のふじさん桑抹茶を続けていきます🌿🍙✨
このモニターレポートの商品はこちら
ふじさん桑抹茶
同じ商品のモニターレポート
美しい緑がカラダを目覚めさせてくれる\(^o^)/
#コエタス #PR#桑抹茶#ふじさん桑抹茶#糖化 @kuwa.cook@kuwa.shiroto コレ…クワ茶です。お値段は10ス...
食生活に不足しがちな栄養を 簡単に補給することができる 健康飲料!♡ ✔食物繊維 ✔鉄分...