黒花火 納豆もつ鍋1回分|モニター こうちゃんまんさん
モニターレポート
北海道札幌市に2店舗構えるもつ鍋の専門店黒花火の納豆もつ鍋の紹介です。
札幌に住んだことがある人は知っている人も多いかもしれません。
味噌ベースの出汁に胡麻のペーストを混ぜたオリジナルスープと北海道 帯広産の牛小腸(200g)・鶏ひき肉とひきわり納豆を合わせた「特製スタミナ納豆」のセットです。
山鼻の老舗豆腐店の絹豆腐や動産野菜を使用しているあたりからも地産地消、北海道産愛を感じます。
作り方も説明書がついており簡単です。
実際に食べてみた感想ですが、まず感じたのが納豆においしい下地がついており、濃厚胡麻味噌スープと非常に合っています。
そのままでもおいしいですが、もつ鍋に合うように作られているのでやはりもつと一緒に食べるとウマイです。
北海道帯広市のモツもぷりっぷりで臭みがなく食べやすいです。
私はニラともつ、納豆とスープを一緒に食べるのが最高でした。
モツ鍋とニラというと合わなさそうですが、食べてみるとこんなに合うものかと。
おそらく普通の納豆ではなく、下地がついていることやそれに合う味噌スープだからこその味なんでしょう。
モツや納豆の出汁が出たスープがおいしいので野菜も、豆腐もなんでもうまいです。
気になる方やもつ鍋好きの方はぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/01251723_63d0e710dfee4.jpg)
黒花火 納豆もつ鍋1回分セット
---------------------------------------- 黒花火 元祖納豆もつ鍋 ▷▶▷1回分(2〜3人前)セット ¥3...