雲仙ハム|モニター pinkneontetraさん
#雲仙ハム#ハム#豚肉#ステーキ
#ポーク#ポークソーセージ#ソーセージ#コエタス
雲仙ハムさのキャンペーンに参加しております。
製品の感想を述べる前に1つお願い事を……。
公式ホームページを拝見しました。
シンプルな通販サイトで非常に見やすいのですが、リピーター様向けのようで、商品のこだわりやオススメの調理方法などの紹介がなく、初めて利用する方には味のイメージや食事の際のイメージが浮かびにくいとおおもいました。
折角の素晴らしい商品ですから、1ページ(リンク)だけでも素材のこだわりやオススメ調理方法など記載して頂いた方が、購入のきっかけ作りになるかと思われます。参考にして頂けたら幸いです。
さて、実際に私が試した調理方法ですが輪切りにしてオーブンで焼く。フライパンで焼く。
細かく刻んでナポリタンの肉にする。
の3種類です。
オーブンで焼いてしまうと油が流れるせいか、豚の油の甘みを存分に感じることが出来ずイマイチ。
但し、カリっとした焼き上がりはオーブンならでは。
バーベキューで焼いたりした時も、こんな感じで焼きあがるのかな?
フライパンで焼いた場合。
食卓でおかずとして出すときや、お弁当に詰めるときにはフライパンで焼きますよね。手軽な調理方法。
さっと表面を焼くことで肉汁が内側にとどまりジューシーな仕上がりです。冷めても肉汁がとどまるから、電子レンジでチンしなおせばまた美味しく頂くことができました。
ナポリタンの具材(お肉)にした場合
トマトソースの風味に負けずお肉の風味が強い!
ピーマンやタマネギなど香りの強い野菜と一緒に炒めても、お肉のパンチが負けていない!
ナポリタンなんだけど、「お肉食べたー!」って感じで満足感が高いです!
ソーセージ 800グラム(業務用)
☆店舗販売されているお馴染みのポークソーセージ
■ 雲仙の麓で育った地元産及び九州産豚肉を使用。
そのままでも食べられますが、軽く炒めると香ばしく濃厚な味わいです。
素材のもつ旨味を長年に渡り追求し、この商品に辿り着きました。
(必要最小限に添加物を加えております)
■約(37センチセンチ×6センチ)800グラム(業務用)
■原材料:豚肉(国産)、馬鈴しょでん粉、玉ねぎ、糖類(砂糖、ぶどう糖)、食塩、
コショウ、卵粉末/調味料(アミノ酸等)、リン酸塩(Na)、発色剤(硝酸K、亜硝酸Na)、
増粘多糖類 (一部に卵、豚肉を含む)
#雲仙ハム #栗の実 #雲仙ハムレシピ #雲仙ハムカツ
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/06021629_5ed5ffe2b3926.jpg)
雲仙ハム
長崎でとても有名な雲仙ハム。一度食べてみたいと前から思っていたので、今回とてもわくわくしながらい...