木曽檜歯磨きジェル|モニター saraさん
今回の商品は『木曽檜歯磨きジェル』
「磨く」から「浄める」をコンセプトに作られた、新時代の歯磨きジェルになります。
主成分は樹齢300年の天然木曽檜の蒸留水。
この水が口の中を丸ごと浄化します。
成分ほぼ全てがノンケミカルで飲み込んでも安心安全な原材料を厳選して作られているとのこと。
木曽檜の水が歯周病菌の代表格でもある、ジンジバリス菌を5分以内に99.9パーセント除菌することが証明されています。
泡も立たず強い刺激もなく、木曽檜水の浄化力があれば余計なものは必要ないとのこと。
使用方法としては1〜3プッシュを歯ブラシに付け、歯と口腔内を優しくブラッシングして、終了後は水などですすぐということです。
効能は
①虫歯を防ぐ
②歯を白くする
③歯垢を除去する
④口中を浄化する
⑤口臭を防ぐ
⑥歯のヤニを取る
⑦歯石の沈着を防ぐ
ということです。
実際にどういうものなのかを使ってみたいと思います。
まず使い方としてはプッシュ式で出てくるので、使用量としてはわかりやすいのではないかと思います。
私の歯ブラシはやや小ぶりなのでワンプッシュで大丈夫でした。
口の中に入れて歯を磨くのですが、スーッとする感じの印象がありました。
香味剤としてハッカ油が使用されているので、その効果だと思われます。
泡立ちはほとんどありません。
鼻から抜ける香りに若干檜のような香りが感じられますが嫌な感じでもなく、すぐに消えていき、とてもスーッとします。
口をゆすいで歯を見ましたが、さっぱりした感じがしております。
普通の歯磨きだと泡がたくさん立つ印象が強いのですが、こちらの商品は泡が立ちませんので使用後の感覚はどうなのかなと思いましたが、とても良いように思われます。
しばらく使ってみましたが、違和感もなくとても良いですね。
口の中を浄化するという意味では非常に良い商品ではないかと思われます。
口臭予防、歯周病対策に
皆様も是非1度お試し下さいませ。
このモニターレポートの商品はこちら
木曽檜歯磨きジェル
同じ商品のモニターレポート
泡立たないのに口の中はスッキリ、歯はツルツル。後味はヒノキの香りでリフレッシュできます!
私の友人が先日歯医者で親知らずを抜きました。 その検査する中で歯周病だと分かったそうで、今は歯医...
▶︎「木曽檜歯磨きジェル」 世界初! 木曽ヒノキ水を約80%使用した歯と歯茎にうれしい歯磨きジェル...