私のライフスタイルにもぴったりマスク「これ、いいざマスク」|モニター miori.aさん
「これ、いいざマスク」は、福井県にある老舗下着縫製メーカーが下着縫製の技術を生かして作られた布マスクです。
今回縁あって届いたのは、「エステティックシルクタイプ」と「ダブルラッセルタイプ」の2種類。
サイズは「エステティックシルクタイプ」5種類、「ダブルラッセルタイプ」7種類、色も両方8色あるのですが、今回は「大人F(ふつう)」の「シルキーピンク」です。
この二つのマスクの共通する部分の一つが「表地」。
軽い力でよく伸びて、力強く戻る(全方向への高伸縮・高回復)上質なエクセレントストレッチ生地でできていて、肌に優しくフィットし耳が痛くなりにくい特徴があります。
他にもフリーカット可能な生地なのでほつれが出ず、縫製も最小限ですむので、肌への負担を軽減してくれるそうですよ。
さらにこの「表地」にはしっかりとしたUV加工が施されているので、強い日差しの浸透を防ぎ、夏でも肌を守ってくれるのも共通の特徴です。
そして二つ目が「表地と内側布地の間にポケット」がついていること。
このポケットには、キッチンペーパーや布織布、ティッシュなどを入れられ、よりマスクとしての効果を高くできます。
他にも裏地がベージュ系となっているので、ファンデーションが内側についても目立たないことも共通の特徴です。
次に相違点。
相違点は「内側布地」の素材です。
「エステティックシルクタイプ」は、シルク(繭)に含まれる、天然たんぱく質「セリシン」が原材料のエステティック素材でできていて、保湿性・放湿性が高く、潤いを保つ効果に優れています。
さらに洗濯による風合い変化も少ない素材なんですよ。
「ダブルラッセルタイプ」は、洗濯耐久性・通気性・速乾性を持ち合わせた複合機能素材でできていて、生地と肌がフィットしつつも息苦しくない素材になっています。
さらに3D立体構造になっていて鼻と口元に空間ができるので、より呼吸しやすくなり、息苦しさが解消されるように作られています。
「エステティックシルクタイプ」は、つけ心地がとても軽やかで、全体的に心地よくフィットしてくれます。
密着感も圧迫感もなく自然な感じでつけられますし、蒸れる印象も特にないので、集中していたり、子供と遊んでいる時などはつけていることを忘れるほどです。
肌触りもとてもいいので、頂いてから頻繁につけていますよ。
「ダブルラッセルタイプ」は、内側がしっかりしているけれど、肌触りやつけ心地はとてもソフト。
耳をかける部分など(3D立体構造ではないところ)は肌に隙間なくフィットするので、全方向をカバーできる印象です。
内側がしっかりしている分少し蒸れる印象はありますが、「表地と内側布地の間にポケット」がついているので、そこに布などを入れると快適になると思います。
本品は、上下がないので「どちらを上にしても良い」という特徴もあります。
家ではマスクをしないことが多いのですが、突然の来客ーーー特に郵便・配達物を玄関で受け取らなければならない時、急いでマスクをつけるのですが、「待たせても悪い」と思ってしまうので、そんな時に、上下が気にならず裏表もきちんとわかる本品はとても便利。
そして洗って繰り返し何度も使え、すぐに乾く仕様も嬉しいです。
本品は、私のライフスタイルにもぴったりなマスクです。
このモニターレポートの商品はこちら
これ、いいざマスク
洗える布マスク「これ、いいざマスク」を使ってみました! マスクが必須な今のご時世。 マスクをして...