本当に美味しいトマトジュース|モニター あずきさん

 

モニターレポート

本当に美味しいトマトジュース

あずきさん (40代 / 女性)

 2020/03/17

こちらの商品は、日本一の味と品質と称される南郷トマト100%のトマトジュース。
〝南郷トマト〟は昼夜の気温差が大きい福島県南会津で栽培されています。また、「桃太郎ギフト」という、うまみ成分(グルタミン酸)の含有量が多い品種を使用されています。
糖度が高く、身が引き締まった甘みの強いトマトで、市場では高値で取引される人気の高いトマトなのだそう。
こちらのトマトジュースとえも贅沢ですね。

夏秋をグラスに注いでみて驚いたことは、トマトジュースでは見たことのないこの色。
トマトジュースというと〝真っ赤〟のイメージが強いですが、こちらは綺麗なオレンジ色。

ジュースにする際は、追熟せず収穫後3日以内にトマトのうまみや品質を保持するために完全冷凍しているそう。
収穫直後の味と鮮度をそのままに、甘みと酸味の適度なバランスで立体感のある最高のトマトの味をジュースにすることができるのだそう。
また、手作業で丁寧にジュースのアクを取り、青臭さをしっかりと取り除いているのだそう。青臭さが苦手な方でも飲みやすいですね。

わたしはトマトジュースが大好きで、よく買って飲んでいますが、いつも飲むトマトジュースは真っ赤なジュースなので、味の予想がつきませんでした。
飲んでみると、とっても爽やか。青臭さが全くなくて飲みやすい!ちゃんと甘みと旨みと酸味が楽しめ、いくらでも飲めそうです。
クセがないので、ゼリーやドレッシングにしても美味しいのではないかなと思います。

栄養たっぷりなので、健康意識が高い友人や年配の方へのプレゼントとしても喜ばれそうです。
気になる方は是非チェックしてみてください。

このモニターレポートの商品はこちら

南郷トマト100%ジュース夏秋

同じ商品のモニターレポート

娘は腎臓が悪く、もう10代の時から我が家は減塩しています。 調味料も全部減塩の物にしています。 ...

株式会社食農価値創造研究舎さまの 南郷トマトジュース 夏秋 お試しさせていただきました(*´꒳`*) ...

無添加・無着色、1本1本すべて手作りのトマトジュース? 素敵な文字とイラストのラベル思わず見入ってし...