キャンドレかけてみた♫|モニター アンソレさん
モニターレポート
1972年創業、イタリア式食堂イルキャンティさんの、魔法の雫。ドレッシングをおうちご飯で頂きました。
試行錯誤により味や雰囲気をレストランのドレッシングに近づけた「ドレッシングソース」。
チルドで届き、家庭でもレストランの味を楽しむことが出来ます。
こちらのドレッシングはファンも多く、ドレッシング目当てのお客様も多いんだとか。はたまた自販機でジュース感覚で気軽に買えるようになってたりと人気のドレッシングで面白いです(*^^*)
封を開けると、ニンニクの香ばしい香りで食欲が沸きました。
こだわり、青森県田子町産の『福地ホワイト』を使っているんだそうです。
私は、ステーキ丼と供に、サラダにかけて頂きましたが、お家サラダを本格的なレストランの味に格上げしてくれました!
醤油味でもなく、酢や砂糖が勝っているわけでもなく、何と言ったらいいんだろ。
香味野菜の風味と味に深みのあるクセになる味わいで、男性受けもしそうです。
サラダはもちろんのこと、ステーキや鶏ハム、シーフードのボイルなどのソースに使ってもピッタリ。
ニンニクも効いているので、カリカリのバケットを付けて前菜を作っても良さそうです。
特別な製法により保存料不使用。保存期間は届いてから要冷蔵にて20日以上です。
今回は、新発売された『大容量ファミリータイプ』でしたが、
食べ盛りの5人家族の我が家にとっては、あっと言う間になくなりそうです!
とても美味しい商品、ありがとうございました。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/05281806_60b0b2a129487.jpg)
イルキャンティ Newドレッシング大容量ファミリーサイズ
こちらは、大人気のイルキャンティNEWタイプドレッシングソースの、待望のビッグなファミリーサイズです...