泡玉パックケアができるG・FLOWER|モニター まぁやさん
石鹸素地にもうんとこだわり
真珠やキチンキトサンなど10種類の
美容成分を配合。
独自の泡玉パックケア法で洗顔し
お肌をすっきりとたっぷりとうるおしてくれる石鹸。
G・FLOWERをお試ししました。
80g 泡立てネット付きで3300円。
⭐︎配合成分⭐︎
・真珠原末(伊勢志摩産アコヤ真珠)
真珠原末含有の成分
硬たん白質コンキオリンが
お肌に透明感とうるおいをもたらし
キメを整えます。
・コラーゲン原末
角層でうるおいを保持し
健やかな美肌を育みます。
・ヒアルロン酸原末
肌表面にみずみずしさを与え
うるおいを保つ働きがあります。
・セラミド原末
表皮角質層に存在し、お肌のキメを整え
透明感とうるおいを保ちます。
・プロテオグリカン原末
高い保水力を持ち、お肌の乾燥を防ぎ
ハリとうるおいを与えます。
・キチン・キトサン(鳥取県境港原産カニ由来)
お肌との生体親和性も非常に高い成分
お肌を整え肌荒れを防ぎ
皮膚を健やかに保ちます。
・国産精製ハチミツ
若々しさを保つビタミンC・B2・B6
ポリフェノールを多く含み
皮膚にうるおいを与え乾燥を防ぎます。
・スクワラン
皮脂膜に近いはたらきで
水分の蒸発を防ぐ保湿作用を発揮。
高い浸透力と肌への馴染みやすさで、
肌を柔軟にします。
・シリカ(ケイ素由来)
コラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸のパートナー成分として
お肌にハリとうるおいを与えます。
・純水
美容成分のベストパートナーとして欠かせない純水は、各成分の作用を高めます。
ずっしりと大きな四角い石けん。
半透明のクリーム色がキレイです。
普通の洗顔と違い、洗顔方法は
トリートメント感覚の
「泡玉パックケア」
まず、お顔をぬるま湯で軽く洗顔し
毛穴を開かせます。
濡らした泡立てネットにソープを入れ
2〜3回円を描くように優しくすり合わせます。
ソープを取り出して、泡立てネットに空気を取り込むように手のひらで揉み
泡が膨らんできたら泡立てネットについた泡を手のひらに絞り
泡をなでるようにこねて泡玉を作ります。
泡玉の作り方は丁寧にリーフレットに書かれていたので
私でも簡単に作ることができました。
手のひらの泡玉を
Tゾーン、小鼻、頬、手元と
皮脂汚れの多い順に乗せます。
手でお肌を直接こすらず、泡玉を馴染ませるようにゆっくりとお顔全体に行き渡らせます。
きめ細やかで、もっちりとした泡を
お顔に包んでいくのがとっても気持ちいい!
この気持ちよさは、ぜひ体験してもらいたいところです。
パックなので数分置かないといけないのかと思いましたが
10〜30秒で終了です。
30秒以内がお勧めとのこと。
目を瞑ったまま、数分待つのが嫌だったのですぐに終わるのが嬉しい!
最後はぬるま湯で泡を優しく洗い流し
タオルでそっと水分を取り完了です。
泡切れもよく、洗い上がるはすっきり。でもお肌はしっとり。
甘いハニーサックルの匂いにもリラックスできます。
こんなに手軽にエステのようなケアができるなんて、すごく嬉しいです。
固形石鹸なので、保管方法を間違えなければたっぷり使えると思うので
これからもふわふわ、もちもちの泡に癒されながら洗顔したいと思います。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/09161304_6142c23c28af5.jpg)
G-FLOWER
G-FLOWERをお試しする機会を頂きました! 届いてみて思ったのは、箱がせっけんのパッケージと思えない...