何にでも混ぜられるけれど…|モニター くーにゃさん
12sensory合同会社さんの『CBD Kabuku パウダー』をお試しさせていただきました!
1g/3,850円(税込)
スイスで製造されたCBD純度99.7%のパウダー状のCBDです。
スイス自体が製品品質の評価が厳しい国なのですが、もちろん厚生労働省や各管轄の審査を通過していてTHCフリー、違法成分は含まれていません。
「CBD kabuku」の ブランドスローガンが「今夜どう過ごす?」というもので、
ちょっと尖った感性が芽生える夜の時間帯に本来の自分でリスタートしたい方に役に立つ、というコンセプトが込められているそうです。
確かに夜って昼間とは違って
作業がはかどったり
ちょっと思い耽ってみたり
もちろんゆっくり休んだり、と過ごし方は人それぞれですよね。
こちらの商品はパウダー状なので、そのまま経口摂取することはもちろんのこと、オリーブオイルやMCTオイル、蜂蜜やお酒などに混ぜてオリジナルのCBDオイルを作って日常に取り入れていくことが可能です(油分に溶けやすい性質があるそうです)
ここでふと疑問に思ったことが。
1回あたりどれくらい使ったらいいのだろう・・・
パッケージにもHPにも摂取目安量が書かれていないのです。
他のサイトでCBD摂取量を調べてみたところ、わたしの場合は5~10mgが適量のようだったのでほんとに少量をメープルシロップに混ぜてみました。
少量なので味は全く変わりません。
冬だとホットミルクにこのメープルシロップや蜂蜜を溶かして飲むのもいいなと思いました。
色んなものに混ぜてCBDが摂れるのは良いのですが、CBD上級者じゃないと適量ってわからないと思うので、適量が測れるような小さめのスプーンをつけていただきたいです。
このモニターレポートの商品はこちら
CBD Kabuku パウダー
コエタス様より当選しました、CBDパウダー、アイソレートを、お試しさせていただきました🌸ありがとうご...