食感が楽しい海藻ビードロ|モニター アー子さん
高木海藻店さまの海藻ビードロセットお試しさせていただき、
今日はおやつに『海藻ビードロの黒蜜きな粉がけ』を食べました!
海藻ビードロってご存知ですか?
名前だけ聞いてもピンときませんでしたが
お刺身に添えてあるコリコリしたもの食べたことある方はいると思います。
アレがビードロです!
ビードロは海藻の表面のぬるぬるした成分
“アルギン酸”と水分からできてます。
?100gあたり8kcal
?よく噛んで食べるのでダイエットに効果的
万年ダイエッターで今年こそ!と意気込んでる
今のわたしにピッタリな食品です✨
届いてビックリ!!
1kg×1、500g×1、100g×5 合計2kgのずっしり重量!
さらにおまけの熊本県産のめかぶとわかめ。
ありがとうございました✨
うっかり1kgのを開けてしまったのであらゆる方法で食べてみました!
コリッ、ポリッ、パリッ
表現の難しいビードロですが、調理法によって食感も変わります!
☑︎まずは定番お刺身と
ツマを用意しなくても華やかになり
ビードロの食感を楽しめます。
☑︎チケスープに入れてラーメン風に
スープに入れると春雨のような食感になって
ラーメンのように食べれてダイエット中のランチにピッタリでした。
☑︎春雨サラダ風
☑︎チケスープに入れてラーメン風
☑︎お肉と野菜と炒めてチャプチェ風
☑︎しらたき代わりに明太子炒め
☑︎ミートソースをかけてパスタ代わり
☑︎寒天がわりに黒蜜きな粉がけ、つぶあん添え
1kgを開けて食べ切れるか?と不安でしたが
保存容器に入れてお水を入れて冷蔵庫で保存できるので
これだけの料理で楽しむことができました〜!
ダイエット中の方、カロリーが気になる方
コリコリ食感が楽しい、色々な調理に使える海藻ビードロおすすめです✨
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/08171332_611b3be7ce76c.jpg)
海藻ビードロセット
『海藻ビードロセット』をお試しさせていただきました。 海藻由来の成分であるアルキン酸(海藻の表面...