お風呂タイムをスキンケアタイムに|モニター ひとみんさん
モニターレポート
今年の冬は例年以上に乾燥が気になって
全身も乾燥でとてもかゆいです。
もしかしら、ナイロンタオルのせいでも
あるのかも、、、と思いこちらの
タオルを試してみました!
こちらは、泡立ちにこだわり、
独自製法で1枚1枚丁寧に手作りされた
タオルです。
こんな方におすすめ!
・二の腕のブツブツが気になる
・スッキリ洗えた気がしない
・乾燥肌が気になる
・シルクタオルは泡立たないと諦めている
蚕がはき出す一本の糸の太さは、
髪の毛の約30分の1という細さ!
絹のミクロ繊維が毛穴に詰まった汚れを
スッキリと洗い上げてくれるんだって。
シルクタオルって、手触りはいいけど
全然泡立たないイメージがあるけど、
しっかりふわふわの泡が出来ました。
1枚ずつシルクとガーゼの間に
スポンジを入れて、泡立ちにくい
シルクでも、たっぷりと泡立つ
シルクタオルになってるんだって。
通気性にこだわり、膜のないスポンジを
使用することにより、
リッチな泡立ちになるとのことです。
ソフトな肌ざわりの抗菌ガーゼを
使用することで、クリーミーな泡立ちを
実現しているんだって。
シルクは100%です。
肌触りが柔らかくて、ずっと
触っていたい、、、。
ぜひ、チェックしてみてください。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/09211857_650c137ac79d7.jpg)
肌清 シルク100% ミニタオル
同じ商品のモニターレポート
シルクの優しさで角質まで洗浄【肌清シルク100% ミニタオル】(ボディタオル)
2023/11/30
肌清さんは、1985年、日本で初めてシルクのタオルを製造販売されました。 日本製に拘り、自社工場で裁...
肌清 シルク100% ミニタオルは、特殊スポンジ入りなので泡立ちがよく、シルクは泡立ちにくいというイメ...