植物由来サプリメント ジョテイシマカZ|モニター atamakuresonさん
Oneall
ジョテイシマカZ
3粒あたりジョテイシエキス350mg(7倍濃縮)、マカエキス150mg(3倍濃縮)、吸収性の高い亜鉛イースト10mg配合の植物由来健康サプリメント
オススメの方
朝起きるのがつらい
夜寝つきが悪い
よくお酒を召し上がる
むくみが気になる
イキイキした活力ある毎日を送りたい!
美と健康は一日にしてならず。
健康寿命を大切にいつまでも若々しく。
早ければ早いほど、長く続ければ続けるほど、健康で若々しい人生が期待できます。
健康食品には大きく2つの目的があります。
マルチビタミンなどの栄養補給が目的なものと、身体機能の維持に役立つものです。
加齢による体のさまざまな機能の衰え…
健康に大切なのは、適度な運動とバランスのとれた食事と分かっていても体がついてこない...
そんな悩みを抱える方は年齢を問わず多いです。
この身体機能の維持・増進を図ることが、医者いらずで若々しく元気に生きる秘訣になります。
そこで体の末端から芯まで健康でイキイキした毎日を送るためのサプリメントとして開発されました。
国内のGMP認証を取得した工場で生産しています。
ジョテイシ(女貞子)
ネズミモチとも呼ばれるモチ科の植物で、生命力が強く西日本からアジアに広く生息します。
実や葉は煎じて利用します。
主成分はオレアノール酸、ウルソール酸になります。
原料:ジョテイシエキス(7倍濃縮)
マカ
アブラナ科の高地性植物で、アンデス山脈の高原地帯に生息します。
炭水化物、タンパク質、アミノ酸(アルギニンなど)、食物繊維、脂質等の栄養素の豊富な植物です。
原料:マカエキス(3倍濃縮)
亜鉛
栄養機能食品のミネラルとして認可されており、たんぱく質の合成や骨の発育などに欠かすことのできない必須ミネラルで、100種類近くもの酵素に関与しています。
原料:亜鉛イースト
多く亜鉛を含む天然素材には、牡蠣肉エキスや藻類のエキスが存在します。
近年、野生の牡蠣などからトリブチルスズが検出されるなど、天然の素材は、ヒ素、重金属、有機スズなどの有害成分も濃縮される可能性があり、心配が付きまといます。
一方、亜鉛酵母は、外的汚染の心配がほぼなく、また、使用されている酵母は、ビールやワインを醸造にも利用されており食品添加物ではありません。
有効成分
ジョテイシエキス350mg(7倍濃縮)、マカエキス150mg(3倍濃縮)、亜鉛イースト10mg
原材料・成分
ジョテイシエキス末、マカエキス末、亜鉛イースト/セルロース、ショ糖脂肪酸エステル、微粒酸化ケイ素
使用方法
1日3粒を目安に、お水またはぬるま湯で召し上がりください。
※初めての方は、1粒~2粒を召し上がり、徐々に目安量に増やしてください。
おすすめの召し上がり方
朝の起床時に
一日の活力の為に
就寝前に
リラックスの為に
お酒を飲んだ前後に
薬剤のような副作用はありませんので、長くご愛用いただけます。
___
見た目は茶色の小さな小粒の打錠。
各々の成分が混ざっているのが分かります。
私が注目しているこちらのサプリで使用されている亜鉛(亜鉛イースト)は、酵母タイプなので、ただの亜鉛よりも吸収がよくて体に負担がかからないのもメリットなんだとか。
体にやさしいから続けやすいサプリなわけですね。
香りは・・・
封を開けたての時はパンのような香りがしていたのですが、数日たつとプルーンのような甘いフルーツのような香りに変化していました。
かじってみると、とても辛くて苦い!!
何と言えばいいのだろう、これがジョテイシなのか!?
喉の奥でカーッと熱くなるえぐみ?
一瞬で目が覚める。
そして、舌がザラッとした感じになります。
特に集中したい時はこれ1粒かじればバッチリ!
普段はかじらないで飲みましょう(笑
確かに、はじめは1錠から飲んで体を慣らした方がいいかも。
時間がたつと体中がポカポカになってきます!!
毎日飲むと、冷え知らず。
夜寝る前に飲んだ方が、翌朝何だかスッキリして1日の疲れを癒せたような感じがしました。
6粒まで飲めるそうですが、3粒でこんな実感できるなんてビックリ!
ダイエットにも期待できそうな気がしました。
そしてそして、お酒を飲んだ後の、だらしない体に喝を入れるのにも気合が入りますよ!!
翌朝の二日酔いにもピッタリ♪
このモニターレポートの商品はこちら
植物由来サプリメント ジョテイシマカZ
今年38歳になります。 20代のころは毎日朝から夜遅くまで残業してそれから会社の同僚と飲み会に行き、...