妊活中の2人のためのサプリ|モニター ほちょさん
妊活してた時によく訪れてたサイト「ジネコ」さんより、不妊治療専門医師のアドバイスにより開発されたサプリメントをご紹介します。
その名も「プレグナ」
プレグナは全部で3種類。青いパッケージの男性用、ピンクの女性用。
こちらは黄色いパッケージのプレグナベーシック。
葉酸400mgを始めとして、各種ビタミン、ミネラルなど24種類の成分を配合しています。
男女ともに健康な身体作りのための栄養素を摂ることができます。
プレグナの素晴らしいところは
「妊活をサポートするふたりのためのサプリメント」を掲げているところ。
未だに不妊は女性の問題と思ってる人の多いこと…
不妊原因の男女比は同じだということがもっと広く浸透してほしいと、治療中からずっと思ってきました。
たとえ検査に問題はなくても、妊活や不妊治療は女性主体ではなく夫婦が一緒に向き合っていくものですよね。
サプリも然り。
治療中はジネコさんで毎日のように情報検索してたので、さすがジネコさん!わかってるー!と、プレグナのキャッチコピーを見て嬉しくなりました!
プレグナは、妊活中の方々から「必要な栄養素をどのように摂ったら十分なのかわからない」という声を基に開発されています。
妊活へ向けた身体作りで大切なことは、バランスを整えること。
私が通ってた病院でも栄養バランスをすごく重視していて、栄養士さんから食事の指導を受ける機会もありました。
食生活の変化は体内環境に大きく影響するので、必要な栄養素をきちんと摂って体調を整えることが大切です。
製品の安全と品質の保持に取り組んでいる国内の工場で生産しているのも、小さな命が宿るかもしれない体を考えると安心できますね。
飲みやすい錠剤で粒の大きさも標準。
緑がかった色をしています。匂いは普通のビタミン剤と同じです。
特に葉酸は赤ちゃんの先天性障害や流産を予防して、妊婦さんの貧血予防にもなるので、妊娠初期にたっぷり摂りたい栄養素。
妊娠が判明する前から飲み続けるのが1番いい摂取方法です。
摂取量は1日6粒を目安に飲みます。
私は朝晩3粒ずつ飲んでます。
妊活中は妊娠しやすいと聞いたサプリや食品にアレコレ手を出してしまいがちですが、特定の何かを摂るより基本の栄養をバランスよく摂って体調を整えるのが大切だと実感しました。
(ザクロ酢、アーモンドミルク、マカ、パイナップルなど妊活にいいと聞いたものは手当たり次第試していた私です…)
ジネコさんには妊活中・妊娠中にとても役立つ情報が掲載されているので、これから妊活を始めようかと思ってる方や、妊活の結果が出ず受診を悩んでる方にも是非見てほしいです。
ジネコさんで発行している冊子は不妊治療専門病院にも置いてあります!
我が家も第二子を希望していて、そろそろ妊活へ向けて体作りをしていきたいねと話していたので、素敵なサプリに出会えてとても嬉しいです(^^)
妊活したい・妊活中でサプリをお探しの方、是非プレグナを試してみてください。
このモニターレポートの商品はこちら
プレグナ
プレグナはサプリメントで、たくさんの種類がありますが、今回はその中からベーシックを試してみました...