飲みやすい。そして初めて出会う「生きた酵母」!|モニター あかつきなつきさん
酵母菌が体内の糖質をガッツリ分解してくれる!!
え?がっつり!?
生きてる酵母は、糖質の93%を水と炭酸に変えてくれるそうです!
よく見るダイエットサプリとかって
「糖質の吸収を抑える」というのが多い気がしますよね。
「糖質の分解」ってそういえば聞いた事ないかも!?(個人の感想です)
それだけどんどん分解のサポートをしてもらえるのなら嬉しい!!
ただし、ポイントは「生きている」酵母だそうで、
胃酸などなどから生きて腸に届かないとそれが期待できないって事だそうです!
そしてこの「ととのいフローラ 生きてる酵母と食物繊維」は
酵母業界のパイオニアとして研究を重ねること
50年!!
辿り着いた「バイタルコーティング製法」によって、
胃酸にも負けない強い酵母が誕生!
シンプルな原材料で
主に「生きてる酵母」でつくられているというのが素敵な点ですよね。
更に酵母に食物繊維も入れてくれているので、
善玉菌に分類される酵母のエサにもなってくれるのでめっちゃくちゃ元気な酵母がお腹に届いてくれそう!
分包スティックタイプになっていて、気軽に持ち運べます。
飲み方は
1日1~3包を目安にコップ一杯程度のお水などで溶かさずにいただきます。
製品サイトには「原料の特性上、酵母臭があります」ってあったんですけど、
ドライイーストみたいな感じかな~?と身構えていたからか
全然気になりませんでした(個人の感想です)
抹茶も含まれているからかもしれないけど、ほんのり乾いた抹茶の香り。(その乾いたと感じるあたりに酵母っぽさがあるのかもしれませんね)
ただ、個人的には
スティックの見た目よりもぎっしり中身が入っている気がしました。
初めて飲んだ時に「まだ入ってる!!」とちょっとびっくり。
最初はコップ1杯の配分ができませんでしたが↑驚きすぎ
慣れるとサラサラ~っと規定の飲み方でいただけます。
粒自体も微細粒!ではないのでたくさんお口に含んでも私はむせるとかなかったですよ~。
人によってはすぐに変化を感じる方もいるそうですが
私はもとから結構すっきり派なのでそちらはすぐには変化は感じられず。
どちらかというと、がっつり食べる派なので
年末年始、美味しい物が多くそして仕事が忙しくていろいろお口に入れてしまう(笑)時期なので
食べたものと消化のバランスをサポートしてもらえる事に期待しています!!
このモニターレポートの商品はこちら
ととのいフローラ 生きてる酵母と食物繊維
同じ商品のモニターレポート
ととのいフローラ 生きてる酵母と食物繊維をモニターさせていただきました🍀
今回ご縁をいただき "ととのいフローラ 生きてる酵母と食物繊維" をモニターさせていただきました🍀 ...
. 今回、コエタス様のモニターキャンペーンを 通して商品提供していただきました🦩✨ 今回ご縁をい...