温活をしている人にもお勧めです!|モニター nonootjeさん
コウノトリさんを待っている友達も実は周りに多いので、このお茶を見たときは、そういう人たちに情報を届けたいな~という気持ちでした。
さて、今回私は9種類の厳選素材から作られた「子宝茶」を頂いてお試しさせていただきました。
パッケージも優しい色合いで、心がほっこりしました。
「低体温期」1〜2杯「高体温期」2〜3杯がお勧めの飲用数ということです。違いがあるんですね!
配合されているのは、ルイボスティー、ハニーブッシュ、菊芋、黒豆茶、タマネギの皮、金時生姜、ごぼう茶、ローズヒップ、オレンジピールと体の温まりそうなラインナップですね!
ノンカフェイン・無香料・無着色と安心して飲むことができそうなブレンド茶です。こういったノンカフェインの飲み物を用意しておくのは私も大人になってから導入された習慣です。
ちゃんと一つ一つの材料の原産地が記入されているのも好印象です!
国産の原材料も配合されていていいですね。
このブレンドティーはルイボスティがメインの素材かと思うのですが、ごぼう茶中心のものやタンポポコーヒーメインのものなどの味も出てくれるといいな~と思いました。
小分けのパックに入っているので飲みやすいです。
糸が付いていませんが、このままポットに入れて、お湯を注いで飲むのにも使いやすいですね。
淹れ方は簡単で、約200ml〜500mlのお湯を注ぎ3分〜4分待つだけ!粉末が浮いてくることもありますが、品質に問題はありません。子宝茶は妊活中から産後までずっと飲むことができるので、ママ友とのお茶会のレパートリーにも加えやすいですね。
少し香りにクセがあるかな?と思いましたが、体は温まりそうなので飲み続けてみたいと思いました。
味には強いクセがないと思いましたので、誰でも飲みやすいお茶になっていると思います!
妊活にかかわらず、温活をしている人にもお勧めです。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/08271423_5b838ae1df88e.jpg)
9種類の厳選素材 子宝茶
妊活中の方、そろそろ妊活に入ろうかな…と思っている方みえますか?? 結構多いと思います。 妊娠って...