制菌ドライマスクはメッシュ裏地の2枚構造で疫病対策|モニター Rioさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
以前は不織布のマスクばかりでしたが、最近は気分やTPOに応じて、洗える布マスクも併用しています。
制菌ドライマスクも最近使い始めました。
日本の縫製工場が、日本人の骨格に合うように何度も試作を繰り返してようやくたどり着いた形だそうです。
男性用と女性用は形も違うそうです。
女性用は口紅が付きづらくなっており、小顔効果もあるそうですよ(^^♪
抗菌と制菌どう違うんだろうと思ったら、抗菌は臭いの原因黄色ブドウ球菌の繁殖を抑えて防臭することで、制菌は黄色ブドウ球菌だけではなく、肺炎桿菌などの有害な菌の増殖も抑えることが出来るそうです。
凄く心強いですね!
ドライマスクは縦半分のところが立体的になっています。
耳紐はアジャスター付きで、長さはある程度自由に変えられます。
つけてみると、鼻孔部分や口が直接マスクに付かないので、空間が出来て呼吸しやすいです。
内側に薄いメッシュの裏地が付いており、下部は開いています。
そこにフィルターを差し込む事ができる優れ物です!
もちろん無くても快適に使えます。
とにかく呼吸が楽なマスクだなと思いました。
夜お風呂に入る時にマスクを洗いますが、中性洗剤で手洗いします。
一晩で乾きますので、翌日も使えました。
また、マスクの下部にグレーのテープがついているので上下もすぐにわかります。
これは凄く親切だなと思いました。
今ははいろいろな菌に気をつけないといけない時代なので、マスクも高機能だと嬉しいですね。
通勤時も快適に付けられるマスクです(^^♪
このモニターレポートの商品はこちら
制菌ドライマスク
「制菌ドライマスク」は 抗菌性の生地や縫製などに拘り 完成までに2ヵ月を要したマスク♡ 吸水性と...