HASHforPRO|モニター atamakuresonさん
いつも使っている除菌剤
次亜塩素酸水は一般的な製法としてこの2つ
・水と塩を使用する「電解法」
機械で電気分解しすぐに使えますが、塩分が高くさびやすい。
保存期間が短い。
先日わが街でも無料で配布されていましたが(ペットボトル持参)
使用期限は何と1か月とのことでその他詳細不明でした(笑
おそらくこのタイプ。
・水と塩酸と次亜塩素酸ナトリウムを混ぜる「二液法」
酸性とアルカリ性を混ぜるので塩素ガスが発生しやすい。
保存期間は長め。
これを超える素晴らしい商品がこちら
HASHforPRO
400ml
濃度:300ppm
こちらは第3の方法
次亜塩素酸ナトリウムに、食品添加物である水素イオン交換体とを接触させて生成する
「緩衝法」
エヴァテック株式会社の「特許製法登録商法(特許第5692657号)」
(日本、EU、台湾、韓国で特許取得)(防衛省認定技術)で作られています。
たった1液で作られるため混ぜるタイプとは違い
化学反応を起こしにくく、1液だから不純物もほとんど無い。
また、pHが6±0.5で安定されているから使用期限が1年と長め。
塩素ガスが発生する危険性もありません。
「飲用適の水」26項目全ての検査に合格していて安心感もあり
いざという時うがいにも使えるので災害用アイテムとしてもおススメ。
さっそく使ってみましょう。
紫外線が苦手なので遮光性のあるアルミパウチでできています。
小さなボトルに詰め替えたり、加湿器に詰め替えたりできるように2通りの開け方の工夫が施してあります。
無色透明で水のような液体。
我が家にある次亜塩素酸水よりもはるかに濃度が高いのに、においがやさしい。
べたつくことはなくサラサラで、においはすぐ消えます。
外出先でも安心安心!
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/08041530_5f290088174d3.jpg)
HASHforPRO
エヴァ水を進化させた最高品質緩衝法次亜水 とのことです。 特許製法とのことで、長期保存 可能、空間...