シンプルケアシャンプー★|モニター 翠子さん
私は市販のシャンプーでは頭皮があれてしまうので
なかなかシャンプーを変えるって難しいのです。
髪の毛もはいトーンで染めているし
一か月とかそこらでいろんな色にするので
(ピンクとか紫とか赤とか)
髪のダメージも補修してくれるものでないと使い続けられないです。
そんな私が、ナチュラルなシャンプーとトリートメントに出会いました。
SHAMPOO 1899 KYOTO&CONDITIONER 1899 KYOTO
公式サイトはこちらから↓
SHAMPOO 1899 KYOTO&CONDITIONER 1899 KYOTO
ひさだアートインダストリーという、京都で1899年に創業したサロン。
そこから生まれた、シリコンやオイルでごまかさない
シンプルでナチュラルなシャンプーとトリートメントです。
私はシャンプーは必ずアミノ酸系を使います。こちらももちろんアミノ酸系。
石油由来のものが入っていると頭皮があれるので(洗浄力が高すぎる)
ラウレスなども入っていないものしか使えません。
こちらはオールクリア。
アミノ酸シャンプーは最初泡立ちが物足りないかもしれませんが、
なれるとしっかり泡立てて洗えるようになります。
洗浄力はマイルドですが、しっかり頭皮を洗えるのでとても使用感がいいですよ。
洗い上がりがさっぱりしない時は、まずしっかりとお湯で予洗いをしてから
普通に一回洗い、次は二分の一の量でもう一回洗うのをお勧めします。
ひさだアートインダストリーは四代にわたって続くサロン。
シャンプーにしっかりと向き合い、世界中のシャンプーに触れた先代の意思と技術を引き継ぐ今の
ひさだアートインダストリーだからこそ、
シンプルで分かりやすい、刺激のないシャンプーにたどり着きました。
トリートメントもノンシリコン。
私の使っているシャンプーとトリートメントはすべてノンシリコンです。
元美容師の夫の勧めで、結婚する前からノンシリコンに変えました。
でも、私の髪さらさらですよ。
めっちゃ髪の毛褒められます。ノンシリコンでも髪を健康に、サラサラに保つことは十分に可能です。
ねっとりしすぎない、使用感の軽くて使いやすいトリートメント。
ベタベタ潤すのではなく、最低限髪を整えるという感じのトリートメントなので
こちらも物足りなさを感じるかもしれませんが
これくらいの補修で大丈夫な髪が健康、という考え方のもと生まれたものです。
髪質を根本から改善させたい、シンプルなケアで髪を健康にしたいという方にお勧めです。
ぜひ手に取ってみてください。
---------------------------------------------------------------------------
★モニターサイト コエタス の紹介★
コエタス は、ポイントを貯めながらコスメやフード、美容家電や生活雑貨、お野菜やおやつ、健康グッズなど幅広いアイテムををお試しできるサイトです。
モニターサイトはたくさんありますが、翠子が登録しているサイトの中で、コエタスがポイント付与率ダントツです!
たまったポイントはコエタス内で気に入ったアイテムと交換できますし、もちろん現金やAmazonギフト、nanacoポイントなど様々なものに交換できます。
登録はここから→ https://coetas.jp/review/midorico78/
PCがなくてもスマホでOK。ブログがなくてもSNSアカウントがあれば応募可能です。
仕事しながらでも、家事や育児の合間でも、わずかな空いた時間でポチポチできます♪
ぜひ登録してみてください★
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/09021036_5f4ef73184dd4.jpg)
SHAMPOO 1899 KYOTO&CONDITIONER 1899 KYOTO トライアルパウチ10mlセット
同じ商品のモニターレポート
髪の毛や頭皮のためにSHAMPOO&CONDITIONER 1899 KYOTO
30代過ぎて髪や頭皮の変化に気付いてきました 髪はハリコシが前よりへって 頭皮は洗っても時間がた...
SHAMPOO 1899 KYOTO&CONDITIONER 1899 KYOTO
ひさだアートインダストリーさん、京都120年の老舗サロン4代目が開発お客様の声と長年の知恵で作り出し...
髪にこだわったシャンプーコンディショナーです。
今回はSHAMPOO 1899 KYOTO&CONDITIONERのトライアルパウチセットをお試しさせていただきました☺️ 京...
1000人以上のお客様の声から作られたスペシャルシャンプー✨
SHAMPOO 1899 KYOTO&CONDITIONER 1899 KYOTO トライアルパウチ10mlセット 京都で創業120年の...
必要なものだけを厳選して、 オイルやシリコン不使用で、 ナチュラルな仕上がりを目指して作られたと...