バターナイフ|モニター バスガイドさん

 

モニターレポート

バターナイフ

バスガイドさん (40代 / 女性)

 2024/10/08

今まで、バターは包丁で切って、バターナイフで塗っていました。

バターを切る時、包丁は何かすでに切っていれば洗ってからバターを切る。
切った後も包丁を洗う。
そして使ったバターナイフを洗う、、、
と、言う感じで、朝ご飯でパン出すと、朝から洗い物結構めんどいてますよね。
でも、これならバターを切る〜塗るまで1本で済みます(^^)
バター切る、切ったバターにブスっと刺してパンに塗るまでの動作がこれ1本。
こりゃ便利!

さらに、斜めに削ぐように使えばふわふわバターまで出来ちゃうよ〜!
お菓子つくりなどに、固形のバターが使いにくい時ありますよね。。
そんな時は削いでふわふわバターにしてから使ったら使いやすいんじゃないでしょうか?
最近私はお菓子作りしてないので、、、
またお菓子作り再開しようかな〜



材質はステンレスで、嬉しい日本製です(^^)

朝食のパンtimeに便利なバターナイフ、本当オススメです!

このモニターレポートの商品はこちら

【発明屋】グサふわバターナイフ

同じ商品のモニターレポート

ギザギザや穴には、意味がある! パン派には見逃せないバターナイフ🧈🍴 サイドのギザギザ部分で硬い...

使いやすい!!

 2024/10/04
さかなさん

コエタス様のモニターキャンペーンに当選して 発明屋様の "グサふわバターナイフ"を モニタ...

あきさん

このナイフひとつでバターを削ったり、多めにほしいときは四角く切り出したり、そして切ったバターをぐ...

ゆぴぴさん

【グサふわバターナイフ】についてのレビューになります☆ ステンレス製のオシャレなナイフ。 ナイ...

便利です!!

 2024/08/23

♡・・・・・・♡・・・・・・♡・・・・・・♡・・・・・・♡ TRAMD トランド様からご提供頂きました。 と...