【チャンププロテインモリンガ入りビューティー】|モニター ゆずさん
元WBC世界スーパーライト級チャンピオン浜田剛史さんが監修しています👯
モリンガ配合の美容のためのソイタイプのプロテインで、マンゴー味になっています。
美容成分としてコラーゲンやプラセンタが入っています。
プロテインでは珍しい、マンゴー味だそうです。お水やトマトジュース・野菜ジュース・オレンジジュース・りんごジュース、牛乳・飲むヨーグルトなど、お好きなものと混ぜていいそうです。
モリンガとは別名ワサビノキとも呼ばれ、熱帯・亜熱帯地域で広く栽培されている可食植物で、近年、スーパーフードとして注目されているそうです。
沖縄のほうへ行くとモリンガ茶を見かけます☺️
90種類以上の栄養素と46の抗酸化物質があるともいわれていて、必須アミノ酸・ビタミン類(ビタミンA、B1、B2、C)・カルシウム・ポリフェノール等、必要な栄養素をバランスよく含んでいる上、他にもタンパク質、抗酸化物質、亜鉛、カリウム、リン、食物繊維・マグネシウム・鉄分など多くの栄養素を豊富に含んでいます。
また、モリンガには多くの効果効能があるといわれていますが、特に成人病の予防や便秘解消・アンチエイジング・免疫力アップに効果があると考えられているそうです。
プロテインの作り方は牛乳または水200~300mlにスプーン1~2杯(約20g)を混ぜて出来上がりです。
100gあたり389kcal、タンパク質72.3g、脂質4.5g、炭水化物14.8g、食塩相当量2.4gと表記されています。
今回はプロテイン用のスプーンとプロテインを入れるカップが同封されていたのでそちらを使用しました。
実際に飲んでみての感想です。
人生初のプロテインで正直飲みにくいなと思いました💦
マンゴーの味がするので嫌な香りはあまりなく飲みやすくはなっているそうです😊
プロテインの粉っぽさがどうしても気になりましたが、プロテインに慣れている旦那さんは飲みやすいと言ってました✨
あとはモリンガの味が強めに出ている気がします。モリンガ茶って苦いんですけど、その独特な味があって飲みにくいのかもしれません😅体にはいいんですけどね🥹
水よりも牛乳に溶かして飲むほうが飲みやすいです☺️
最近リングフィットをしていて、その時の水分補給としてプロテインを飲んでいます👏
美容成分も配合されているプロテインは魅力的なので頑張って飲むのに慣れたいと思います😆
このモニターレポートの商品はこちら
チャンププロテインモリンガ入りビューティー
今回は浜田産業株式会社様の「チャンププロテインモリンガ入りビューティー」をお試しさせていただきま...