ハクジュネットプラザ♡笹と桑の青汁|モニター 川ちゃんさん
ハクジュネットプラザ笹と桑の青汁を飲んでみました\(^_^)/
゜
゜
゜
私も子供もですが…
ずっと気になっていた野菜不足…
どんなに野菜を使って料理をしても限度があるし…
子供は器用に野菜をよけて食べるし…(笑)
子供って器用で…少しでも口に入るとすぐにべーって吐き出す!!(゜ロ゜ノ)ノ
゜
゜
゜
ハクジュネットプラザ笹と桑の青汁は妊娠中の方から授乳中の方!
もちろん離乳食が終わっているお子さんも飲めるんです\(^-^)/
(体調などにより個人差があるので医師などで相談してください)
゜
゜
゜
青汁って苦かったり…まずかったり…あんまりいいイメージがない青汁( 。゜Д゜。)
子供は色を見ただけで『いらなぁーい』って顔を背けたり(笑)
子供はヨーグルトに混ぜたり牛乳に混ぜたりして飲んでいます\(^-^)/
私はお水のままいただきました♡
今まで飲んだ事がある青汁と違って臭み?苦味が少なく感じました(^-^)
美味しくないと続けるのがおっくうになりますが飲みやすかったです♡♡♡
゜
゜
゜
ハクジュこだわりの『クマザサ』と古くから親しまれいる『桑の葉』をブレンド!!
コラーゲン・オリゴ糖もプラスし抹茶のように風味豊かでまろやかな味わい♡♡♡
゜
゜
゜
□国産原料使用
□コラーゲン
□オリゴ糖配合
□着色料不使用
□ノンカフェイン
゜
゜
゜
【クマザサ】
イネ科の植物で日本では北海道から九州まで幅広く自生しており主に食べ物を包む用途として古くから使われているみたい(^-^) 熊がクマザサを大量に食べて冬眠に備えることや春に目覚めて最初にクマザサを食べることからも分かるようにクマザサには多くの栄養素が含まれています!! ハクジュでは60年以上前からクマザサの持つ栄養素に着目し国産のクマザサをこだわりの製法を用いて様々なものに商品化しているみたいです☆
゜
゜
゜
【桑の葉】
鎌倉時代に日本に伝えられお茶として親しまれてきました!!
養蚕業における蚕の餌として用いられることは広く知られてるみたい!! 桑の葉のたんぱく質やアミノ酸などが蚕の吐く繭糸の材料となるため丈夫な絹を作るためには欠かせません!!
近年は研究も進み健康や美容の面でも注目されているみたいです( 。゜Д゜。)
゜
゜
゜
このモニターレポートの商品はこちら
ハクジュネットプラザ 笹と桑の青汁 30包入り
ハクジュさんのクマザザと桑の葉をブレンドした青汁、 『笹と桑の青汁』を使ってアイスラテを作りま...