サッと溶けて美味しい青汁♪|モニター sakuraさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
白寿の笹と桑の青汁を飲んでみました(^O^)
クマザサも桑の葉も気になっている成分です。
国産のクマザサと桑の葉にコラーゲン、オリゴ糖をプラスした
身体と美容に嬉しい青汁です。
原材料はクマザサ粉末(国産)、桑の葉粉末(国産)、コラーゲンペプチド(魚由来)、ガラクトオリゴ糖、ビタミンCです。
国産にこだわっているのがいいですね。
100ml程度のお水やお湯、牛乳などによく混ぜてお召し上がりくださいとあります。
1杯分ずつスティックになっています。
私は青汁はいつも牛乳で作ります。
まろやかになります。
とても溶けやすく、青汁にありがちな溶け残りが口にさわるということが
一切ありませんでした。
飲んだ後も底に粉が残っているということがなくビックリ。
こんなの初めてです。
HPを見てみると、水に溶けやすいように微粉末加工し顆粒状に仕上げてあると書いてありました。
粉が口にあたるの嫌ですもんね。
これなら大人はもちろん子供でも美味しく飲めますね♪
そしてオリゴ糖が入っているせいか少し甘くて飲みやすいです。
実は、クマザサや桑の葉というと苦いのかな?とちょっと心配していました。
が予想を裏切られました。
クマザサは豊富な食物繊維の他に様々な栄養素をバランスよく含んでいるので
これを1日1杯飲むだけで食物繊維や野菜不足を解消できそうですね。
水や牛乳に溶かす他にヨーグルトや料理に入れても美味しいそうです。
早速明日やってみます。
このモニターレポートの商品はこちら
ハクジュネットプラザ 笹と桑の青汁
同じ商品のモニターレポート
飲んでも調味料にしても美味しい!サッパリとした風味を楽しめる笹と桑の青汁!
2019/08/28
南野秀一(蔵馬)さん
皆様は青汁はお好きですか?私は大好きです(笑)「良薬は口に苦し」という諺がありますように青汁は基本...
笹と桑の青汁。 ネーミングを聞いて、 パンダを思い浮かべたのは、私だけではないはず(笑) いろん...