笹と桑の青汁|モニター saraさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
今回のモニター商品は『笹と桑の青汁』。
桑の青汁は割と見かけていますが、笹&桑の組み合わせはとても珍しいなと思い、試させて頂きました。
モニターに選んで頂きありがとうございます。
パッケージは白地に笹と桑のポップなイラストで特徴が分かりやすかったです。
個包装なのが大変良く◎ですね。
湿気を防ぐことも出来ますし、持ち運びやすくもありますので、断然使い勝手が違います。
さらっとした濃い抹茶色の粉末は溶けやすそうな雰囲気です。
葉っぱの匂いがほのかに香りますが違和感はありません。
1包につき100mlが目安だそうです。
私は毎日牛乳を飲むので、牛乳に入れるのが断然おいしいです。
ゴクゴク飲るおいしい青汁。
甘みはなく、すごくさっぱり飲めるので糖質を気にしてる人にも嬉しい商品です。
「国産クマザサ」×「国産桑の葉」の国産コラボの安心感も長く続ける上で大事なポイントになるかと思います。
ただ、シェイカーを使っても底に少しだけ粉の塊が残ってしまったのが少し残念。
十分許容範囲ですが、もし今より溶けやすさがアップしたら言うことないですね。
個人的には「コラーゲンペプチド」配合なのが嬉しかったです。
吸収されやすいようペプチド化されてるのが魅力です。
コラーゲンを手軽に摂取出来るのはお肌にも良いかと思います。
他にもお料理やお菓子に混ぜたりすることも可能だそうです。
パンやお菓子作りが趣味ですので、今度はパン生地やカップケーキの生地に混ぜてみようかなと考えております。
どうもありがとうございました。
このモニターレポートの商品はこちら
ハクジュネットプラザ 笹と桑の青汁
同じ商品のモニターレポート
飲んでも調味料にしても美味しい!サッパリとした風味を楽しめる笹と桑の青汁!
2019/08/28
南野秀一(蔵馬)さん
皆様は青汁はお好きですか?私は大好きです(笑)「良薬は口に苦し」という諺がありますように青汁は基本...
笹と桑の青汁。 ネーミングを聞いて、 パンダを思い浮かべたのは、私だけではないはず(笑) いろん...