白寿生科学研究所さんの笹チョコレート!|モニター 夏目莉衣さん
今日はダイエッターの強い味方の紹介♪
以前、低GIのチョコレートを紹介したんだけどバレンタインもあったのでチョコレート!
白寿生科学研究所さんの「笹チョコレート」
「笹チョコレート」は、カカオ分69%のクマザサ粉末入りチョコレート!余分な油脂分を加えず、ココアバターだけを使用してるんです★
生命力溢れる植物の笹とカカオのコラボレーション!
○カカオマスにはポリフェノール、テオブロミン、ビタミンやミネラルなどさまざまな栄養成分が含まれていて古代の人々は健康を維持するために用いたという記録も残っているんだとか(*_*)
クマザサには雪の中でもみずみずしい翠の葉を保つ、生命力の強い植物なんだって◎食物繊維、葉緑素、必須アミノ酸、ビタミンK、カルシウム、マグネシウムなどの栄養素を豊富に含んでいるんです!
フェアトレードというのは認定NPO法人ACEがガーナ共和国の地域住民と協力して生産を実現した、子どもの労働力に頼らない「チャイルド・レイバー・フリー」のカカオを使用!
このチョコレートを通じて子どもの教育や貧困家庭の自立を支えることができるなんて素敵ですよね(///ω///)
袋にはチャックがついているので保管もバッチリ◎サイズ感もちょうど良くて厚さもあるので1枚でもしっかりボリュームもあるよ◎
ちなみにお味は、甘すぎずいくつでもいけちゃうんです!高級感があるので紅茶やコーヒーと一緒に食べてみるのも良いかも知れません(^○^)
名前を聴いた時は「笹っ!?」ってなったけど食べてみたら全くそんな感じがせずただただ、おいしいチョコレートでした♪ここアバターしか使用せずに作っているので甘くなかったらどうしよう…って不安だったけど全くそんな心配はいりませんでした!ミルクチョコレートまではいかないけどりりーが大好きな甘さででした少しビターで大人なお味でした!そんな笹チョコをご飯の前に食べたりしていたらご飯の吸収も抑えられるかな?と思い意識して食事前に食べてたよ(///ω///)♪
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/12031621_5c04d96e6f9cc.jpg)
笹チョコレート
同じ商品のモニターレポート
あっさりとした後味が癖になる!パンダも食べたくなるかな?カカオ69%の笹チョコレート
笹チョコレートを紹介します。 笹チョコレートとは? 2019年1月15日発売予定のカカオ69%笹チョコレー...
チャイルド・レイバー・フリーのカカオを使用したクマザサ粉末入りのチョコ【笹チョコレート】のご紹介...