うどんを食べてタンパク質もとれる!!|モニター meme4.さん
株式会社はくばく
一食分のたんぱく質がとれる細うどんを食べてみました✨
.
.
.
.
一食分のたんぱく質がとれる細うどんで、いつもと変わらない美味しさで、美味しく効率的に、日々の健康サポートしてくれます。
細うどん一食で、成人女性が一食分に必要なたんぱく質17g(卵2.7個分)が補給できます。(成人女性の一日あたりの推奨量(50g)より算出(厚生労働省 日本人の食事摂取基準2020年版)
独特の歯ごたえで、おいしくたんぱく質が摂取できます。
良質で低アレルゲンの植物性たんぱく質である「えんどう豆たんぱく」を使用しています。
.
.
.
.
乾麺で1袋180g、2人前入っています。
乾麺なので保存がきくのがありがたいです。
茹で時間は7分。
茹であがりには、『わぁー結構量があるなぁー』と思いました。
2人分だけど、ボリュームしっかりあるように感じました。
今回は大根おろしと納豆とかつお節と白胡麻をかけて、ぶっかけうどんで食べてみました✨
まず麺だけを1口パクリ。
麺だけでいただくとほんのりお豆の香りがする気がします。
でも、つゆや具と絡めて食べると普通のおうどんを食べている感じです。
歯応えもしっかりあって、とても美味しいおうどんです!
うどんなどの麺類を食べる際、タンパク質不足が気になり、今日も炭水化物メインでとってしまったなぁ…とよく思うのですが、こちらのおうどんなら麺にタンパク質が入っているので、うどん1つで摂取出来て手軽で嬉しいです!
糖質オフダイエット中の主人も『これなら麺も食べれるし良いなぁ』と言いながら食べていました?✨
美味しくお腹いっぱいになりました✨
乾麺で保存もきくし、これから常備しておきたいなぁと思います!
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/12030959_5fc83880ba8ea.jpg)
一食分のたんぱく質がとれる細うどん
\\つるっとのどこしなめらか✨// . . 株式会社はくばくさん 『一食分のたんぱく質がとれる細うど...