電池もポンプも不要の真空保存容器|モニター Naoさん
モニターレポート
真空保存容器、ノアボックス[Noabox]を使ってみました。
こちら凄いんです!
電池もポンプも不要で、容器を簡単に真空状態にできます。
使い方は、容器の蓋を左右に数回、軽く押すだけ。たったこれだけで真空状態が作れます。簡単すぎます。笑
今回は、コストコのディナロールを保存してみました。いつもはジッパー付き保存袋に入れていますが、こっちの方が、美味しさが長持ちしました!
写真にはないですが、浅漬けもいつもより早く漬かるし、お肉に下味をつけるのにも時短になってとても便利です。
食べかけのお菓子やコーヒー豆、ナッツを入れたり、使い方は無限大です。
真空にすることで、食材が長持ちし、新鮮状態がキープできるのは素晴らしい。
SDGsにもなりますね。
素敵な商品に出会えました。
ありがとうございました!
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/07201138_60f6373b35be8.jpg)
NoaBox
@greenomori.official 様の 真空保存容器の 「NOABOX」 お試ししました! こちらは真空にする...