霧吹きタイプで使いやすいカビ取りスプレー|モニター あかつきなつきさん

 

モニターレポート

霧吹きタイプで使いやすいカビ取りスプレー

あかつきなつきさん (40代 / 女性)

 2024/08/02

これ1本で、いわゆるカビが生えやすい
浴室、浴室のタイル目地、排水溝、扉のゴムパッキン、洗面台などの水廻りはもちろん、
コンクリート材や外壁にもOK!

さらにさらに、浴室の天井や室内の壁紙や床材(直接吹きかけずに使い捨てのワイパーなどで拭き取るなど、材質や場所によって使い分けてくださいね!)
にも使えるという便利なカビ取りスプレーです。

白が基調のシュッとした細身のボトルで、デザインは全然カビ取りスプレーっぽくなくて素敵なんだけど
私は、小さな子どもがいるから
そこらへんの霧吹きと間違えないように、洗面所の高い位置にある棚に置いてます。

安心のロック付きだけど、霧吹きで水をふくように結構広範囲で勢いよく出るので
お掃除の際は周囲のものや小さなお子さんがうっかり触らないように気をつけてくださいね!

お店でよく見かけるのは泡タイプのカビ取りスプレーですが
先述のようにMol clear Pro(モルクリアプロ)はお水タイプ

そのまま吹きかけてもよし、
泡よりも広範囲に一気にかけられるのが便利だし、
その分、しっかりねっとり…じゃないかな?心配?って時は
ティッシュやキッチンペーパーでパックしてあげたらOKですよ。

基本は
気になるところにシュッとかけて
5~15分おいておくだけ(放置時間は最大30分ほど)

においはカビ取りスプレーな感じなので換気必須です!


霧吹きみたいにふわっと広がるので
お風呂の床とか広い面積に使いたい時にオススメ!

特にお風呂の床って、ゴシゴシこすって傷が付いちゃうとますますカビが生えやすくなりますよね…
(夫にゴシゴシとブラシでこすられた…)

床をふいてから(乾いた部分に使うのがオススメです)
お風呂の床の目地にいつの間にかついてしまったアレにささっと吹きかけます

あとは水で流すだけでこの通り!

(少し残ったのはタオルで優しく拭き取ると取れる事も多いし
それでも残る頑固なのはティッシュでパックという感じですかね)

排水溝とか気づいたら真っ黒…な時に、まずはしっかり洗って、
Mol clear Pro(モルクリアプロ)を予防ついでに使い終わった後にシュッとかけておく、なんて使い方もおすすめです!

このモニターレポートの商品はこちら

Mol clear Pro(モルクリアプロ)

この商品の詳細はこちら

同じ商品のモニターレポート

Mold clear Pro(モルクリアプロ)は、お風呂・洗面所・室内・壁紙・外壁・木材etc.…、多用途に使えるカビ...

梅雨が明けてない今、湿気と戦ってる方は多いと思います。もちろん私もその1人。 屋内外問わず、見つけ...

コエタスのモニターキャンペーンでもらったMol clear Pro(モルクリアプロ)のレビューです。 @hoconic...

カビ除去率99.99%✨ 浴室、浴室のタイル目地といった水回りだけでなく、室内の壁紙、外壁、木材など多用...

いちりんごさん

Mold clear Proは シューッとスプレーして 数分置いて水で流すだけ! 擦らず簡単にしつこいカビをキレ...

コエタスのモニターキャンペーンでもらった「Mol clear Pro(モルクリアプロ)」についてのレビューになり...

万能に使える強力なカビ取り剤です。 お気に入りで2本目です。 多用途に使えるカビ取り剤なので 浴...

Mol clear Proのレビューです! かけるだけで、あらゆるカビを…! 根こそぎ除去! カビって嫌ですよ...

超強力な業務用カビ取りスプレーです! 市販のカビ取りスプレーが効かなかった頑固なカビ あきらめてい...

#PR #株式会社grateful  #コエタス コエタスのモニターキャンペーンで頂いた @hoconic...

Hanaさん

コエタスのモニターキャンペーンでもらった『Mol clear Pro』を使ってみました! 梅雨が明けてもまだ...

カビ掃除に使うこちら。 プロのお掃除屋さんが使っていたりするほど、とても強力で効果抜群だそう🤗🤗 ...

カビが気になるところに 吹き付けて しばし放置 水拭きするだけで 簡単に汚れがとれました🍀 なの...

お風呂のカビって、ピンクのはすぐに落ちるのですが、気がつくとポツポツと出来ている、黒カビ、これっ...