広範囲に使えてラクチンキレイ!|モニター あかつきなつきさん
超強力業務用カビ取りスプレー!
で、いわゆるカビが生えやすい
浴室、浴室のタイル目地、排水溝、扉のゴムパッキン、洗面台などの水廻りはもちろん、
室内の壁紙、コンクリート材、木材、外壁もまるっとこれ1本で使えるという便利なカビ取りスプレーです。
シュッとした細身のボトルで、安心のロック付き
よくお店で見かける「泡のカビ取りスプレー」ではなく、
お水みたいなのがシュッシュ~っと出ます。
基本は
気になるところにシュッとかけて
5~15分おいとくだけ(放置時間は最大30分ほど)
頑固な所には原液をキッチンペーパーとかにかけてそのままパックしてもOK!
結構においもカビ取りスプレーな感じなので換気必須です
シュッとかけると、霧吹きみたいに結構広範囲に広がります
お風呂の床とか広い面積に使いたい時にオススメ!
我が家のお風呂(14年もの)、床の隙間にカビがやっぱりできやすくなってきてるんだけど
気になる部分にシュッと吹いて、ほんとに水で流すだけ!でこんな感じ!
楽!簡単!!
だけど、霧のように粘度がないものなので
壁のパッキンとかはかけるだけじゃ局地的でしたので、ここも頑固なものと同じくキッチンペーパー作戦ですね。
そしてよく見たらわかるように、右下のほう、
ちゃんとかかってない場所はとれてないのでまんべんなく、がポイントかなと思います
それと、今は、
予防にも使えるそうなので
週1でお洗濯前にお風呂場の床にシュシュッと吹きかけて
(洗濯前のバスタオルでいいのでしっかり床の水分を取るのもポイント)
そのまま放置
お風呂場に洗濯物干しているんだけど
干す前にシャワーで全体にさ~~~って床を流してカビ対策終了♪
とルーティンに組み込めてとっても快適に過ごしてます!
そうそう、お洗濯で風呂水ポンプ使ってて、
何か赤いモロモロっぽいの付くとかない?うちの水質の問題?
ああいうちょっとしたものだけど、
こすって落ちるけどこすると細かい傷がついて今後もっと付きやすくなりそう!
なんてものにも
シュッとかけて
ちょっと置いて
さっと流すだけで綺麗になるから安心だよ~!!
このモニターレポートの商品はこちら
Mol clear Pro(モルクリアプロ)
同じ商品のモニターレポート
擦らず【Mol clear Pro/モルクリアプロ】で簡単カビ取り😊👏
擦らずカビを除去できる【Mol clear Pro/モルクリアプロ】を使ってみたよ🙆 ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ ◼️...
Mol clear Pro(モルクリアプロ)をモニターさせていただきました🌷
今回ご縁をいただき "Mol clear Pro(モルクリアプロ)" をモニターさせていただきました🌷 浴室、浴...
株式会社gratefulさんの『Mol clear Pro(モルクリアプロ)』をお試しさせていただきました! 500ml/5,5...