就寝前のハープティータイム♪|モニター milky-yonさん
美貌茶は「Viv bowels tea」の造語で、「Viv」は生きる、「bowels」は腸という意味を持っており、”いきいきとしたきれいな腸になっていただきたい”という想いで開発されたシリーズのようです。
腸は健康と美の基本っていうのは実感としてあったので、このコンセプトは私個人的にとても惹かれるところがありました。
「美BURNING 」は2020年6月1日から新発売された商品で、南アフリカ産ルイボスをベースにヒハツ、ローズヒップ、ハイビスカス等の 抗酸化系素材、抗糖化作用で知られる紫菊花エキスを配合、さらに栄養バランスに優れたリラックスハーブモリンガや効果が異なる4種の生姜を配合、代謝アップも期待できるようですよ★
中はそれぞれ個包装になっているので、その都度簡単に使えるのもポイント♪♪
正直、これまでハーブティーはそこまで飲んでいなくて、、というのも、女友達とアフタヌーンティーを楽しむときとかにハーブティーを注文したことが何度かあるのですが、私にとってはすこしハーブ感?が強すぎて、苦手意識を持っていたからなんです。でも、お家でリラックスできる方法をリサーチすると、ハーブティーというワードが多く出てきたので、試してみようと思い、「美貌茶 美BURNING」を飲んでみました。
すると、いろんな種類のハーブがちょうどよくブレンドされていて、私が苦手に感じていたハーブ感はあまりなく、私の好きなジンジャーの香りが混ざり合い、とっても飲みやすかったです。
私は就寝前にお湯にティーパックをいれて飲んでいますが、まったりとした音楽を流しながらゆっくりと美味しいハーブティーを飲む時間は安らぎを与えてくれる大事な時間になっています。
冷たく冷やしてもおいしいとのことなのでそちらも日中はいいですね~
このモニターレポートの商品はこちら
美貌茶 美BURNING
【美貌茶 美BURNING】 2g×15包入り ¥2500 腸内から健康と美しさをサポートする美容茶✨✨ 美味し...