具がゴロゴロ❣️お水さえも要らない、米も具材もだし汁も全て揃った銀の釜飯|モニター Rioさん
娘が独立してから私は一人暮らしになりましたが、最近釜飯作ってないなあと思いました。
具材を切ったりするのが面倒だなと思ってしまい、真っ白なご飯が続いていました。
炊き込みご飯の素を買おうかなと思ったら、ご飯付きの釜飯の素を見つけました!
銀の釜飯は銀灯、銀兵衛、銀杏、銀乃という宮城県で飲食店で愛されている釜飯だそうです。
銀の釜飯 鶏五目はひとめぼれの無洗米と、鶏肉、人参、ごぼう、しいたけ、油揚げ、ネギ、生姜がだし汁に入っています。
箱にはお米1袋とだし入り具材の2パックが入っていました。
早速今夜食べるように、炊飯器にいれてみました。
無洗米なのでお米を洗う必要が無いのがラクです♬
お米を入れて、具材を入れて、えーっとお水はどのくらい入れるんだろう…あれ?というか、これ何合かも書いてないぞ💦
お水どのくらい…とおバカな私は必死でお水の量を気にしてましたが、既にお出汁がしっかり入ってるので、お水も必要ありませんでした❗️💦
恥ずかしい💦。゜(゜´Д`゜)゜。
今までお水を必ず足すものしか使ったことがなくて、ついつい水入れるのかと信じ込んでました💦
でも、このセットは本当に炊飯器以外何も要らないんだとわかりました❣️
またここで注意点ですが、炊飯器には炊き込みご飯用モードがあると思いますが、この釜飯は白米モードで炊くそうです。
炊きあがる頃には美味しそうな醤油の香りが部屋にたち込めてきました。
炊飯器を開けると、なんて具沢山‼️
ご飯はお醤油とお出汁の色がしっかり付いていて程よい硬さ♫
大きな鶏肉にもご飯にも味が滲みていて美味しかったです!
具もゴロゴロあって、おかずが作れない日はこの釜飯だけでも立派なご飯になりますよ(^^♪
私は仕事に持って行くお弁当用におにぎりにして冷凍しました♫(⁎˃ᴗ˂⁎)
疲れたワーママに達にも教えてあげたい一品でした。
さすが和食店の釜飯は違うなと感激しました!
とっても美味しかったです❗️
このモニターレポートの商品はこちら
銀の釜飯 鶏五目釜飯セット
銀の釜飯 鶏五目釜飯セット 宮城県は仙台市にある日本料理店 「銀灯(ぎんのあかり)」さん ...