手軽でエコに作れる「水素水」|モニター むこうさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
分子内でもっともすぐれた還元力を持つ物質の水素は、強活性酸素(ヒロロキシ ラジカル)と出会うと反応させて、安定した水に変化させます。
薬品処理をしてある水道水の水は酸化状態にあるので、体にいいとは言えません。
だから、浄水器やペットボトル飲料としての水が存在するんですね~。
手軽に酸化還元電位(ORP)をー200mV以下に下げられる究極のセラミックである「レッド・ハイドロゲン」を使って、水素水を作ってみました!
直径15mmほどの錠剤のような形。
見た目は、サプリメントですが…食べ物じゃありませんw
ペットボトルの水350ml~500mlの場合は1粒。
2000mlの場合には2粒を使います。
使い方も簡単。ただ、ペットボトルに入れた水の中にポンっと入れるだけ。
使い始めの10分はセラミック内にあった空気が水圧でおいだされるので、待ちます。そのうち、水素水が作られているのか水の泡の勢いが上がってきます!反応中ですね!?目と耳で確認できるので、面白いですよ。
レッド・ハイドロゲンは1か月ほど水素を放出し続けるので、1か月したら交換しましょう。
終わったレッド・ハイドロゲンはごみ箱へ捨てずに、植木鉢や土に戻すと、土が元気になるのでその土で家庭菜園を行うと、最後まで水素の恩恵にあずかれます( *´艸`)w
このモニターレポートの商品はこちら
レッドハイドロゲン(2個入り) サンプル品
いつでも気軽に水素水補給!RedHydrogenレッドハイドロゲンをお試ししました。 水素水には興味があって...